「え?見た目はパンなのにパンじゃないの?」パンもお米もない朝に“5分で完成する”絶品朝食レシピ
朝ご飯を作ろうと思ったら、パンもご飯もなかった……そんなことはありませんか。そんなときに作ってほしいのが、はんぺんを使ったサンドです! 簡単なのに満足感のある朝ご飯レシピをご紹介します。
魚肉ソーセージとチーズのはんぺんサンド(調理時間:5分)
材料(1人分)
・魚肉ソーセージ 1本
・はんぺん 1枚
・スライスチーズ 1枚
・青のり お好みで
作り方
1. 魚肉ソーセージは斜めに切り、はんぺんは縦半分に切ってから厚さを半分に切ります。
2. はんぺんに魚肉ソーセージ、半分にしたチーズをのせたらもう1枚のはんぺんで挟みます。
3. フライパンに食用油(分量外)をひき、手順2を裏表焼いていきます。
4. 焼目がついたら、お皿に盛りつけます。
5. お好みで青のりをかけたらできあがりです。
ふわふわとした食感が最高
はんぺんを焼くと、ふわふわとした食感をさらに感じられるようになります。はんぺんの間に挟んだ魚肉ソーセージとチーズがマッチして、どんどん食べられてしまいます。パンやご飯などがないときでも、はんぺんがあれば食べ応えがある朝ご飯を作ることができますよ。ぜひ、試してみてくださいね。
悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター