Yahoo! JAPAN

犬が飼い主のことを『気にしている』ときのサイン5つ 思いやりあふれる心理を知って絆を深めよう

わんちゃんホンポ

1.顔を見つめる

犬は、日頃から飼い主さんの表情や仕草、行動などをよく見ています。そして変化や違和感を感じると、感情を読み取ろうとして、さらにじっくり観察するでしょう。

そのため、犬が飼い主さんのことを心配したり気にかけたりしているとき、顔をのぞき込むようにして見つめることがあります。

飼い主さんの目の前までやってきて、目をジーッと見つめる犬もいれば、遠くからさりげなくチラチラ様子を見る犬もいます。

そうしながら、飼い主さんの気持ちを想像したり、また笑顔になってくれるのを願っていたりするのでしょう。

2.後をついて回る

飼い主さんが家の中を歩いているときなど、犬がどこにでもついてくることはありませんか?

飼い主さんの様子がいつもと違うと感じたり、何となくおかしいと思ったりしたとき、飼い主さんの後ろをついて歩いたりそばをウロウロしたりすることがあります。

このようなとき、いつもとは違う飼い主さんに対して、「どう接したらいいかわからない」「何をすれば飼い主さんが元気になってくれるんだろう?」などと考えてるのかもしれません。

3.体をつけて寄り添う

飼い主さんが落ち込んだり泣いたりしていると、愛犬がそばに来てくれたという経験をしたことがあるのではないでしょうか?

犬は飼い主さんのことを心配しているとき、体をぴったりつけて寄り添ったり、膝の上に乗って甘えたりすることがあります。

動物は家族や仲間が傷つくと、それを何とか癒そうと、そばに寄りそう行動を見せます。人間のように治療などはできませんが、ただそばにいて見守ります。

寂しさや悲しさを感じているときに、愛犬が寄り添ってくれると、気持ちがあたたかくなったり癒されたりすることを実感したことがある飼い主さんもいると思います。

4.手や顔を舐める

犬は仲間をなぐさめよう、癒そうとしているとき、ただ寄り添うだけでなく体を舐めることがあります。また、母犬が子犬に対して、愛情を持って体を舐める様子も見られます。

それと同様に、大好きな飼い主さんに対しても、その手や顔を舐めて元気づけようとすることがあります。

また、顔を舐めたときに飼い主さんが笑ったり明るくなったりした経験があると、それを期待して落ち込んでいる飼い主さんの顔を舐めることもあると考えられています。

5.おもちゃを持ってくる

飼い主さんが泣いたり落ち込んだりしているとき、またはイライラしているときに、愛犬がおもちゃを持ってくることがあります。

遊ぶ気分にはなれず、「なんでこんなときに?」と思う人もいるかもしれませんが、これも犬なりに飼い主さんを元気づけようとしている行動だということが考えられます。

普段飼い主さんが笑顔で遊んでくれていることを思い出し、遊びに誘うことで、また明るく元気な飼い主さんに戻ってもらおうとするのです。

おもちゃを飼い主さんの目の前に持ってきたり、手にぐいぐい押し付けたりする様子が見られます。一生懸命飼い主さんを元気づけようとしていると考えると、とてもけなげですよね。

まとめ

犬は周囲にいる人や動物と、コミュニケーションを取りながら生きていく動物です。

そして、長年人間と共生してきた犬は、人間の感情を読み取ったり共感したりする能力にも優れているといわれています。

愛犬が飼い主さんの様子を気にかける様子を見せてくれたときは、声をかけたり体をなでたりして、ぜひその気持ちに応えてあげてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】アン ミカさん登壇 グランフロント大阪でクリスマスツリー点灯式

    OSAKA STYLE
  2. 【四国中央市・霧の森交湯~館】癒やしも、学びも、味わいも 森に抱かれた多機能温浴拠点

    愛媛こまち
  3. 維新・藤田共同代表の記者名刺公開に、大竹まことや青木理がコメント

    文化放送
  4. 【ええ…】2カ月ぶりに会った父(78歳)が熱烈な大谷翔平ファンになっててドン引きした話

    ロケットニュース24
  5. 秋に絶対やりたくなるやつ。不器用さん向け「べっこうネイル」のやり方

    4MEEE
  6. 甲州ぶどうが香る“山梨県ジン”登場 CAMPFIREで先行販売スタート ― スターマークの「県ジンプロジェクト」第15弾 ―

    ワインバザールニュース
  7. CYBER JAPAN・渡辺加苗、美脚きわだつモノトーンコーデ披露!

    WWSチャンネル
  8. 【丸亀製麺】奈良県限定の「辛旨スタミナうどん」が言葉を失うウマさ / 二郎系と地元ラーメンへのリスペクトを感じる

    ロケットニュース24
  9. 用水路の水漏れ簡易補修 菊水テープ名張工場で開発裏話を聞く

    伊賀タウン情報YOU
  10. ペロリと完食。【チキンラーメン公式】の「袋麺」の食べ方が悪魔的でウマいよ

    4MEEE