Yahoo! JAPAN

犬が好みやすい5つの場所とは なぜお気に入りになるの?安全に過ごすための注意点まで

わんちゃんホンポ

️ここが好き!わんこのお気に入りの場所

狭くて薄暗い場所

ソファやテーブルの下、家具と家具の隙間など、人間の感覚からすると「何でそんなところに?」と思う場所がお気に入りのわんこも少なくないのではないでしょうか。

わんこは野生の頃、洞窟暮らしをしていた背景から、ある程度狭くて薄暗い場所の方が安心感を覚えると言われています。明るくてだだっ広い場所は逆にそわそわ落ち着きません。

気温が快適な場所

わんこと一緒に暮らしていると「この子はわが家で一番快適な場所をわかってる!」とうなってしまうことがあります。夏であれば風通しが良くて涼しい場所、冬であれば適度に暖かい場所を上手に見つけてそこで休むことが多いです。

実際にわんこがお気に入りな場所に行ってみると、本当に快適なのでびっくりしてしまいます。

みんながいる場所

わんこは群れで暮らしてきた経緯から仲間意識が強く、ひとりぼっちを嫌います。そのためリビングやダイニングなど、家の中でも家族みんなが集まる場所に一緒にいることが多いです。

家族の会話には加われなくても、家族が楽しそうにしている雰囲気や穏やかな空気感を味わってリラックスしているのかもしれません。

窓の近く

窓際に居座ってジーッと外を眺めているというわんこも多いのではないでしょうか。窓から外を見ていると、庭に来る小鳥や往来の車など、さまざまなものが見えて刺激を与えてくれるのでしょう。

また、暖かい陽射しが差し込むので日向ぼっこをしているという子もいるかもしれません。

ベッドやケージなどの居場所そのものを窓際にしてしまうと、気が散ってゆっくり休むことができないのでオススメしませんが、それ以外で自分の好きなタイミングを窓際で過ごしているようなら見守ってあげましょう。

飼い主さんの匂いがする場所

わんこは信頼する飼い主さんの匂いが大好きです。飼い主さんの匂いを嗅いでいると安心でき、リラックスすることができます。そのため飼い主さんがいつも座っているソファや寝ているベッドなど、飼い主さんの匂いが染み付いている場所にいつのまにかいることが多いです。

️わんこが安全にリラックスできるために

入れる場所と入れない場所の区別を

わんこを室内で自由にしている場合、お気に入りの場所を探して歩き回ることが予想されます。大切なのはわんこが入って良い場所とダメな場所をしっかり分け、事故の原因となりそうな危険な場所には入れないようにしておくことです。

たとえば火や刃物を扱ったり、誤食の原因となる食品などが置いてある台所や、わんこの足腰の負担となる階段などは立ち入らないように柵をするなどの工夫が必要です。

こまめに掃除する

お気に入りの場所が決まっている場合、わんこがいつもそこにいるので、抜け毛や汚れが溜まりがちになります。お気に入りで長時間を過ごす場所だからこそ、清潔な状態を保っておきたいもの。

お気に入りの場所はこまめに掃除をするようにし、衛生面に注意を払いましょう。

️まとめ

家の中にお気に入りの場所があるということはとても大切なことです。わんこのお気に入りの場所を発見したら、可能な限りわんこの意思を尊重し、そっと見守っていてあげましょうね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 郡山から秋田まで約8時間乗りっぱなし、「リゾートしらかみ」で東北本線・北上線・奥羽本線経由の旅

    鉄道チャンネル
  2. 共感度MAX! 大人の恋愛ドラマ「子宮恋愛」の魅力とは? 松井愛莉×大貫勇輔×沢村玲が語る関西グルメ愛も

    anna(アンナ)
  3. -真天地開闢集団- ジグザグ 初の横浜アリーナ公演が待望のBlu-ray&DVD化!映像集『全国開闢禊 -天ト地-』発売決定!

    WWSチャンネル
  4. cali≠gari 過去曲大放出、新しい“昔話”で満員の観客を躍らせた『30=6+7+8+9』公演を振り返る

    SPICE
  5. 『戦隊大失格』謎と恐怖が交錯する、物語は新たな局面へ――! ループする時間、謎の集団 ウロボロス、巳の怪人幹部…加速する物語に期待が止まらない! 第14話の反響を一挙まとめ!

    アニメイトタイムズ
  6. 猫は『豆製品』を食べても大丈夫?豆腐、納豆、豆乳…体に良い効果はある?

    ねこちゃんホンポ
  7. 柴犬あるある、目の錯覚?足の長さがわからなくなるとこ

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  8. 40代の大人女子におすすめ!細く見える「カーディガン」5選【2025年晩春】

    4yuuu
  9. 【食べ放題ニュース】神しゃぶしゃぶチェーン「しゃぶ葉」の“人気激うま肉”が数量限定で復活!【GWに行くしかない】

    ウレぴあ総研
  10. 【続報】新潟県魚沼市の住宅火災、焼け跡から性別不明の遺体を発見

    にいがた経済新聞