Yahoo! JAPAN

【流氷】早朝出港がベストタイミング!世界遺産・知床で出会う神秘の瞬間

Sitakke

Sitakke

流氷が浮かぶ海をゆくのは、観光船「カムイワッカ号」です。
その年によって時期は変動しますが、おおよそ1月下旬~3月上旬に運行される「根室海峡クルーズ」では、雄大な知床連山をバックに、海に浮かぶ巨大な流氷を、船から間近に見ることができます。
なかでも早朝に出港する便が特にオススメ!

海峡をはさんですぐ近くに見える国後島から日が昇り、天然記念物であるオジロワシやオオワシが流氷の上にたたずんだり、捕らえた魚を食べる様子などを、美しく照らし出そます。

*この映像は昨年の様子です、お出かけの際は、流氷の状況などをご確認ください

2025年2月2日 「北海道ドローン紀行」にて放送
撮 影:LOVE.PHANTOM 宮川 和之 さん・sky drive Hokkaido 宮川 隆 さん
音 楽:HBCジュニアオーケストラ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  2. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  3. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  4. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  5. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  6. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  7. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  8. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  9. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  10. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU