Yahoo! JAPAN

駅広場でチョークアート 11日 東海大学前駅

タウンニュース

駅広場でチョークアート

東海大学前駅の南口駅前広場で5月11日(日)、小中学生を中心に誰でも参加できる初のにぎわい創出イベント「チョークアート体験イベント」が行われる。時間は午後1時から、参加自由(当日、会場で受付)。

秦野市では現在、市内4駅周辺のにぎわい創造に向け、駅ごとに懇話会を設け、時代のニーズに合ったまちづくりの検討を進めている。イベントは「東海大学前駅にぎわい創造検討懇話会」が主催するもので、メンバーである東海大学の学生が中心となり実施する。

当日は、駅前広場の地面に縦10m、幅15mのチョークアートスペースを設け、同大教養学部芸術学科の学生がデザインした絵=写真=の下描きに、参加者で色を塗って完成させる。また、イラストの周りにはフリースペースも設けており、参加者が自由に絵やメッセージを書くことができるという。

対象は小・中学生(小学生以下は保護者同伴)を中心に、誰でも参加可能。事前申し込みは不要で、当日会場での受付時にチョークが渡される。雨天中止。9日時点での天気予報で判断し、中止の場合は東海大学駅前商店街のHPなどで告知する。詳細は商店街のHPで。問い合わせは事務局(市産業振興課)【電話】0463・82・9646(平日のみ)へ。

同懇話会は、駅前のにぎわい創出に向け、7月にはマルシェの開催も予定している。

【関連記事】

おすすめの記事