Yahoo! JAPAN

紅白歌合戦の司会ぶりがすばらしかった歴代司会者ランキング【2025年最新版】

ランキングー!

写真:つのだよしお/アフロ 紅白歌合戦の司会ぶりがすばらしかった歴代司会者ランキング【2025年最新版】

年末の風物詩といえば「NHK紅白歌合戦」!毎年、豪華なアーティストたちの熱唱とともに注目を集めるのが、紅白をまとめ上げる司会の手腕です!
2025年の大みそかに開催される「第76回NHK紅白歌合戦」の司会を務めるのは、有吉弘行さん、綾瀬はるかさん、今田美桜さん、鈴木奈穂子アナウンサーの4人。綾瀬さんは6年ぶり4回目、有吉さんは3年連続3回目、今田さんは初の抜擢となりました。番組テーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」今年はどんな名シーンが生まれるのか、今から楽しみですね♡
今回はウェブアンケートにて総勢6,789名に調査した<紅白歌合戦の司会ぶりがすばらしかった歴代司会者ランキング【2025年最新版】>を発表!安定感、ユーモア、そして温かさで番組を盛り上げた名司会者が勢ぞろいです。1位に選ばれたのは…!?

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【紅白歌合戦の司会ぶりがすばらしかった歴代司会者ランキング【2025年最新版】】

第1位 有働由美子(アナウンサー)(787票)
第2位 大泉洋(540票)
第3位 綾瀬はるか(532票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)6,789名/調査日:2025年10月16日

安心感と人間味で包み込む!1位は有働由美子さん(アナウンサー)!

6,789人の投票から1位に選ばれたのは、有働由美子さん!これまで7回も紅白の司会を務めあげた実力者が1位です!有働さんの持ち味といえば、“安心感”と“人間味”。アーティストとの掛け合いに笑いがこぼれ、涙の場面では一緒に感情を共有する。そんなあたたかさに惹かれた人も多いはず。現在は日本テレビの音楽番組「with MUSIC」でMCを務めていて、ゲストアーティストの特別なエピソードを引き出すトーク力が素晴らしいと話題に!いつかまた有働さんの紅白司会が見たいですね♡
有働さんには、「落ち着きと安心感が半端ない」「柔らかいイメージが好感持てる」「やっぱりプロは安心して見られる」「NHK出身のアナは言葉が聞きやすいし謙虚でファンだからです」などのコメントが集まり見事1位となりました!


爆笑と感動を生む“紅白のムードメーカー”!2位は大泉洋さん!

2位は2020年から3年連続紅白歌合戦の司会を務めた大泉洋さん!俳優としても司会者としても大活躍中の大泉さんのトーク力の高さは言わずもがなですが、観客も出演者ももれなく笑顔になるユーモアたっぷりの進行ぶりで、年末の緊張感を見事に和らげ晴れやかで楽しいムードで新年に導いてくれました!特に2020年、2021年はコロナ禍の難しい時期でしたが、視聴者を励ますようなあたたかい言葉が話題になりましたね。“国民的エンターテイナー”の紅白司会、また見たい!
大泉さんには、「北海道の誇り!」「初めてとは思えない司会ぶりで出場歌手の盛り上げ役やダンスや歌唱などアドリブ力も流石でした!」「紅白を面白くしてくれた」「明るくていいですね」などのコメントが集まり見事2位となりました!


今年も抜擢!天真爛漫×誠実さで愛される名司会!3位は綾瀬はるかさん!

3位は綾瀬はるかさん!綾瀬さんは2013年・2015年・2019年の紅白歌合戦で紅組司会に抜擢され、その天真爛漫さとまっすぐな一生懸命さでお茶の間を和ませてくれました♡緊張のあまり進行中に少し言葉を噛んで照れる場面もありましたが、その姿も可愛いと話題に!さらに歌や演出に感動し涙を浮かべる場面や、出演者と一緒に全力でダンスする姿などを見せ、綾瀬さんのまっすぐな一生懸命さに目を奪われた人も多いのではないでしょうか。綾瀬さんが今年の紅白司会を務めることが発表された際は、”また綾瀬さんの司会が見られる!”とSNSが歓喜の声で溢れました!
綾瀬はるかさんには、「綾瀬さんの司会、本当に楽しかった」「トラブルがあっても、綾瀬はるかさんの明るい天然パワーで面白くしてくれる」「気取りもなく心から楽しめる雰囲気を作ってくれるから」「楽しい雰囲気でよかったです」などのコメントが集まり見事3位となりました!

【関連記事】

おすすめの記事