Yahoo! JAPAN

春彩る桜にちなんだ創作料理や花見弁当 観桜会に合わせ上越市内37店で提供

上越タウンジャーナル

新潟県上越市の「第100回高田城址公園観桜会」に合わせ、市内37の飲食店や菓子店で2025年4月13日まで、桜にちなんだメニューが提供されている。花見のお供にぴったりの弁当やサンドイッチボックスのほか、桜の花や葉を使った創作料理、カクテル、焼き菓子など、見た目も華やかに春を彩る。

《画像:観桜会に合わせ提供されている「さくらメニュー」の一部》

オリジナルの「さくらメニュー」の提供は、観桜会来場者から地元の店にも足を運んでもらおうと、上越食品衛生協会高田支部が昨年初めて実施。今年は100回の節目を盛り上げようと同直江津支部も参加し、昨年より13店舗増えた。

《画像:左上から時計回りに春のお花見弁当(フィーヌ・ゼルブ)、桜あん食パンなど(藤本製菓)、さくらのキッシュ(ラミデュヴァン)、さくら羊羹(大杉屋惣兵衛)》

旬の食材を使った色とりどりの花見弁当や御膳、桜の塩漬け入りサラダやサメカツのサンドイッチボックス、桜エビと生シラスの「紅白丼」、桜とホタルイカのペペロンチーノなどをはじめ、桜香るパイや花びら型のまんじゅう、食パン、羊羹、キッシュ、日本酒やジンベースのカクテルなど、各店趣向を凝らした。

《画像:焼きおにぎり茶漬け(喜楽屋くまごろう)、サンドイッチボックス(おいしいパンの店ソフィー)、城下の桜(かなざわ総本舗)、紅白丼(しらす丼屋桔梗)》

あげまんじゅうから着想を得た「揚げ桜餅」を乗せた焼きおにぎり茶漬け(喜楽屋くまごろう)や、桜エビや桜でんぶを使ったピンク色の甘酢あんがインパクト抜群なあんかけチャーハン(王華飯店)、注文するとマスターが桜ソングを熱唱する桜の花びら入りハイボール(カラオケおじさんラフテル)など、ユニークなメニューも注目だ。

《画像:観桜会を「食で盛り上げたい」と話す竹内支部長(右)ら》

高田支部の竹内勉支部長(62、竹内泰祥堂社長)は「第100回を食で盛り上げたい。各店アイデアが詰まっているので、目で春を感じて、味も楽しんでほしい」と話している。

数量限定や予約が必要なメニューもある。詳細は上越観光ナビで確認できる。

さくらメニュー2025 | 高田城址公園観桜会 | 【公式】上越観光Navi - 歴史と自然に出会うまち、新潟県上越市公式観光情報サイト( https://joetsukankonavi.jp/kanoukai/sakuramenu/ )

おすすめの記事

新着記事

  1. 【GWの無料イベント】「なんばパークス」で音楽フェス&ナイトシアターを楽しもう!

    anna(アンナ)
  2. 【北海道心理テスト】北海道ドライブ、どこへ行く? 選んでわかる「この春目指すもの」

    北海道Likers
  3. ビッグエコー×GLAY、30周年記念ツアーコラボ企画を4月23日よりスタート!

    WWSチャンネル
  4. スター・ウォーズ映画&ドラマで使用のライトセーバーやヘルメットが見られる スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン「ヘリテージ・オークションズ」ブース

    あとなびマガジン
  5. 猫が『飼い主さんの外出』を察知する3つのポイント お出かけ前、どう接するのが正解?

    ねこちゃんホンポ
  6. “うさぎ神社”で愛される 安産・子育て祈願の「子授けうさぎ」がいる神社【京都市左京区】

    きょうとくらす
  7. 出会いが多い春におすすめ!好印象コーデが叶う「きれいめスカート」5選

    4yuuu
  8. 味がしみしみで最高にウマい。おつまみにもってこいの「もやし」の食べ方

    4MEEE
  9. 「美味しい魚を食べるならここ」人気居酒屋のコスパ最強、大将自慢のコース|鳥取県米子市

    na-na
  10. 【動画】Minaさん、ミスインターナショナルクイーン2025日本大会グランプリに輝く!「日本のLGBTQの考え方を世界のステージで自分の言葉で発信したい」と宣言!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル