Yahoo! JAPAN

将軍を支えた女たちのリアル ― 特別展「江戸☆大奥」が7月開催

アイエム[インターネットミュージアム]

江戸城の大奥に暮らした女性たちの実像に迫る展覧会が東京で開催されることになり、記者発表が行われた。

将軍の妻である御台所や側室、御殿女中たちの栄枯盛衰の歴史を、衣装や道具など多彩な資料を通して紹介するもの。

厳格な制度の中で将軍の世継ぎを生むという重責を担いながらも、閉ざされた世界の中でさまざまな感情を抱きながら生きた女性たちの姿を浮かび上がらせる。

大奥で演じられた歌舞伎の衣装が初めて一挙公開されるほか、繊細な和刺繡がほどこされた武家女性のきものや、重要文化財である奈良・興福院の刺繡掛袱紗全31枚の公開、『千代田の大奥』全40場面の実物展示などがみどころ。

また、絵島や瀧山といった大奥のヒロインたちに関するゆかりの品々も紹介される。

展覧会について、東京国立博物館 副館長の浅見龍介氏は「フィクションで描かれてきた大奥ではなく、最新の研究成果をもとにその実像に迫る展覧会」と説明。

同 学芸研究部調査研究課長の小山弓弦葉氏は「豪華絢爛な歌舞伎衣装や、歴史的女性たちの権力と美意識が息づく逸品の数々をお楽しみいたたければ」と語った。

展覧会の音声ガイドナビゲーターは、モデルの冨永愛が務める。

特別展「江戸☆大奥」は東京国立博物館 平成館で、2025年7月19日(土)〜9月21日(日)に開催。観覧料は一般(当日券)が2,100円など。


特別展「江戸☆大奥」 報道発表会より浅見龍介(東京国立博物館副館長)

小山弓弦葉(東京国立博物館学芸研究部調査研究課長)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【200万都合付けなきゃエンコ詰め】長岡署が暴力団幹部の男性を恐喝未遂の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  2. 【沖釣り釣果速報】大分沖のアジ・サバ便で大アジ連発!特大イサキも浮上(大分・熊本)

    TSURINEWS
  3. 意外とすごい『猫の記憶力』7つのトリビア どのくらい会わないと忘れちゃう?

    ねこちゃんホンポ
  4. 「HK Tea」は川越で香港ティーを届ける。本川越駅近くで香港の美味しさを味わえる素敵なカフェ

    ハッシュ川越
  5. 実写映画『リロ&スティッチ』マイア・ケアロハにインタビュー♪家族との絆、好きなシーン、将来の夢 神戸市など

    Kiss PRESS
  6. キングジム、法人向けに「テプラ」2週間の無料レンタルを開始 最新機種の導入検討を後押し

    月刊総務オンライン
  7. お風呂に入る大型犬→浴槽からナゾの音がして…爆笑必至な『コント並みのリアクション』が219万再生「声出して笑ったww」「可愛すぎる」

    わんちゃんホンポ
  8. 【手のひらからはみ出す!】角上魚類の「角上うなぎおにぎり」爆誕 土用の丑の日に向け6月下旬から全店で順次発売

    にいがた経済新聞
  9. 赤ちゃんが夜泣きをする度、大型犬が一目散に駆け寄り…感動的な『守っているかのような行動』が11万再生「癒やされた」「心強い」と称賛

    わんちゃんホンポ
  10. 【6月25日プロ野球公示】ロッテがサモンズの一軍登録を抹消

    SPAIA