Yahoo! JAPAN

【取材】浅草の「mirage cafe(ミラージュカフェ)」はこだわりのアサイーボウル&グリークヨーグルトを提供!

いろはめぐり

空前のアサイーボウル&グリークヨーグルトブーム。
数年ほど前から話題となり、現在ではカフェなどで提供するお店も増えてきました。
今回ご紹介するのは、2024年8月にオープンした浅草にある「mirage cafe(ミラージュカフェ)」。
ここは、アサイーボウルとグリークヨーグルトの専門店で、豊富な種類を楽しむことができます。
今回は、責任者の一宮さまに「mirage cafe(ミラージュカフェ)」についてインタビューをしてきました!
おすすめのメニューも紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!

「mirage cafe(ミラージュカフェ)」についてインタビュー

「mirage cafeさまの特徴・歴史について教えてください。」

「mirage cafe(ミラージュカフェ)」は、無糖のアサイーと数種類のフルーツをミックスした独自製法のアサイーベースに、高品質のフルーツを使用したアサイーボウルが自慢のカフェです。
昨年8月に浅草店をオープンしました。
その後ご好評をいただき、すぐ翌月9月に雷門の「まるごと北海道」という店舗の中に、雷門店をオープンしました。
浅草店は、もともとお弁当屋さんをやっており、その時のスタッフの「アサイーボウルが流行っているよ」という一声がきっかけとなりオープンに至りました。
〝アサイーブーム〟に参加したという形ですね。

「一宮さまはオープンする前はアサイーボウルを食べたことはありましたか?」

ないです。
運営に携わることによって、実際に始めて食べたんですけれども、美味しかったです。
やはり、若い女性向けというイメージがあったのですが、40代の私でも楽しめることに驚きました。
さっそく、同年代の友人にも勧めましたね。
アサイーボウルは年代に関係なく楽しめると気づけました。

「アサイーボウルについてこだわりを教えてください。」

1番のこだわりはアサイーベースの〝もったり感〟です。
当店では無糖のアサイーをベースに使っています。
そこに数種類のフルーツをミックスすることによって、アサイー特有の〝もったり感〟を再現しています。
食感はフルーツの分量によって変わるので、お店によってサラサラしていたり、硬かったりしてしまいがちです。
当店は食感について研究開発に1番時間をかけているので、自信を持っています。

「グリークヨーグルトについてこだわりを教えてください。」

グリークヨーグルトは100%生乳を使っています。
また、店舗ごとに水抜きをしているので、よりフレッシュでもちもち食感を楽しめます。
食感は1番の売りですね。
あとは、近年では若年層の健康志向が高まっていますので、食材にもこだわっています。

「他店舗と比べたときの魅力を教えてください。」

お客様からは「盛り付けがとても素敵!」という声をいただきます。
また他店舗では、はちみつを有料で提供しているところが多いですが、当店では無料でかけ放題です。
あとは、おしぼりやテイクアウト用のカップの蓋にスタッフが手書きでイラストやメッセージを書かせていただいており、そちらもご好評いただいております。

「宣伝方法やPRは現在どのように行っていますか。」

基本的には、InstagramやTikTokなどのSNSを中心にして、PR活動を展開させていただいております。
また、SNSを活用したインフルエンサーの方に出演を依頼し、宣伝してもらうこともあります。

「今後の目標や展開について教えて下さい。」

冬に差し掛かってきたので、寒い時期に食べたくなるような温かいメニューの開発を現在行っています。
冬でも足を運んでいただけたら嬉しいです。

「mirage cafe(ミラージュカフェ)」人気・おすすめ商品食レポ!

「mirage cafe(ミラージュカフェ)」の人気商品は、アサイーボウルの「ミラージュアサイーボウル」とアサイーグリークの「ヌテラベリーアサイーグリークボウル」です。
また、提供予定の「抹茶グリークヨーグルトボウル」もおすすめとのこと。
それぞれ試食させていただきましたので食レポをご紹介します!

ミラージュアサイーボウル

<トッピング>
バナナ、いちご、ブルーベリー、キウイ、カカオニブ、ココナッツ、グラノーラ、チアシード、ビーボーレン

アサイーベースは、無糖なのにしっかりと甘みがあり、フルーツの爽やかな味わいと相性抜群です。
また、カカオニブのほろ苦さがアクセントとなり、深みも感じられます。
なんといっても絶妙な〝もったり感〟がたまりません。
アサイーボウル好きには、ぜひ一度試してみてほしいです。

ヌテラベリーアサイーグリークボウル

<トッピング>
バナナ、いちご、ミックスベリー、オレオ、ヌテラ、グラノーラ、かぼちゃの種

濃厚なヌテラの甘さとベリーの酸味が絶妙に溶け合い、贅沢な味わいを楽しめます。
コクのあるグリークヨーグルトと濃厚なアサイーを交互に楽しめるのでお得感があります。
最後まで飽きずに食べられました!

抹茶グリークヨーグルトボウル

<トッピング>
バナナ、いちご、ブルーベリー、キウイ、カカオニブ、ココナッツ、グラノーラ、チアシード、ビーボーレン

珍しい抹茶味のグリークヨーグルトは、濃厚なグリークヨーグルトのコクの中に、抹茶のほろ苦さが優しく広がります。
フルーツとの相性もバッチリで、甘さ控えめの大人の味わいを楽しめる一品です。

\インタビュー&実食レポの様子はこちら/

まとめ

本日記事では、浅草にある「mirage cafe(ミラージュカフェ)」をご紹介しました。
いかがでしたか?
アサイーボウルやグリークヨーグルトが好きな方はもちろん、まだ挑戦したことのない方にもおすすめします。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

Mirage Café
●浅草店
住所:東京都台東区浅草5-13-5 山本ビル1階
営業時間:11:00〜18:00
定休日:なし
アクセス:日比谷線 入谷駅徒歩10分
めぐりんバス 千束停留所から徒歩2分
●浅草雷門店 まるごと北海道雷門物産本舗店内
住所:東京都台東区雷門2-12-10北陸銀行ビル1F
営業時間:11:00〜18:00
定休日:なし
アクセス:浅草雷門から徒歩1分

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 11月28日は何の日?

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 初挑戦で実感!アタリを掛ける快感がたまらないムズ面白い「ティップラン」の奥深き世界

    WEBマガジン HEAT
  3. 井上芳雄「自分たちの話として、劇場で一緒に体験してもらえたら」~出演者が登壇した、『大地の子』製作発表会見レポート

    SPICE
  4. テーブルマークの『肉ごぼう天うどん』は「資さんうどん難民」の救世主となるか⁉ 福岡出身者が食べてみた結果、衝撃の展開に

    ロケットニュース24
  5. 【松山市・Maple Brick(メイプル ブリック)】仕込みに妥協なしの洋風オードブル

    愛媛こまち
  6. アイオケ、全国7都市ツアー開催&3rdアルバム発売決定!

    Pop’n’Roll
  7. 【告発】先日公開された「伊豆 vs 房総」記事の裏側を暴露する / ロケットニュース記者・中澤星児から受けた非道な仕打ちについて

    ロケットニュース24
  8. 松川星、美脚あらわなスポーティキュートなコーデでファン魅了

    WWSチャンネル
  9. 【男女兼用】AOKIの「リカバリーウェア」が絶妙な値段なので試してみた / ワークマンと比べたら全然違った!

    ロケットニュース24
  10. 原発の再稼働が、本当に地域振興に繋がるのか

    文化放送