Yahoo! JAPAN

姫路駅から徒歩約4分『みんなの味 七笑』黒板に書ききれない旬の料理でまんまる笑顔 姫路市

Kiss

JR姫路駅東口から徒歩4分、パステルおみぞ商店街にある『みんなの味 七笑』(姫路市)。2025年7月に塩町からおみぞ筋に移転オープンしました。

ひと昔前はディープなお店が多かったパステルおみぞ商店街。最近は若者向けのおしゃれな飲食店も増えています。通りからよく見える同店は、女性も入りやすい店構えです。仕事や買い物帰りに立ち寄りやすい場所にあるのもうれしい。十二所前線沿いにはホテルも建ち並び、観光客も多いそうです。

カウンターのみの14席、おひとりさまだけでなくグループでも楽しめます。お客様どうしでわいわい話せるのはカウンター席の醍醐味。厨房もオープンになっているので大将との会話を楽しみにしている常連さんも多いのだとか。

大きな黒板にはおすすめメニューがぎっしりと書かれています。季節のおいしいものがたくさんあり、何を食べるか迷う!瀬戸内海の海の幸や但馬牛、ひねぽんなど姫路ならではのメニューもあります。

「大将おすすめ刺身盛合せ」1,280円(税込)~

写真映え間違いなしの「大将おすすめ刺身盛合せ」。見た目のインパクトも驚きますが、新鮮なお刺身のその味にもびっくり。

「生さんまあぶり刺 肝しょうゆ」980円(税込)

今年は豊漁といわれているサンマ。脂がのっていて、近年まれにみるおいしさ!こちらでしか食べられない大将自慢の肝しょうゆが、さらにサンマの味を引き立てます。

皮は香ばしく、肉厚のサンマです。ぷりっとしてなめらかな食感に箸が止まりません。

「はも湯引き」880円(税込)

純白がまぶしい「はも湯引き」。丁寧に骨切りしてあり、身がふわふわで食べやすい!ハモ好きも唸るおいしさです。

この白さが美しい……。舌の上にのせるとやわらかく、それでいて食べごたえのあるハモです。

「霜降り牛あぶり刺」1,580円(税込)~

但馬牛など牛肉のメニューも充実しています。『みんなの味 七笑』がスタートしたのは朝来市生野町。但馬のおいしい牛肉メニューがそろっているのも納得です。

味はもちろん器にもこだわります。個性的なお皿が多く、どの料理も見た目が楽しい!

笑顔が素敵な大将の美濃さんと経理も担当するスタッフの名坂さん

「その時期のおいしいものを」と旬にこだわる『みんなの味 七笑』。これからの寒い時期はフグがおすすめとのこと。同店のフグ料理はてっちりではなく、フグのしゃぶしゃぶが食べられます。厚めに切ったフグの身を出汁に泳がせしゃぶしゃぶと……。今から楽しみです!

「お客様には食べて飲んで笑顔になってもらいたい」と大将は話してくれました。おいしいお酒と肴、大将とのおしゃべりで自然と笑顔があふれます。どうしようもなく疲れたときでも、ここへ来たらきっと笑顔になれるはずです。


場所
みんなの味 七笑 東駅前店
(姫路市東駅前町61-9)

営業時間
火曜~金曜日
17:00~23:30(L.O.23:30) 
土曜日、日曜日
15:00~23:30(L.O.23:30)

定休日
月曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 世界を体感!『おおいたワールドフェスタ2025』が開催されます

    LOG OITA
  2. まちなか自由空間!『第23回大分市中央通り歩行者天国』が開催されます

    LOG OITA
  3. 8cmCD「短冊」の魅力とは? ミュージシャン・ディスク百合おんと池袋で発掘

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 大分いこいの道広場で『おおいたマルシェ』が開催されます

    LOG OITA
  5. 「安定なのに不満」――正社員の半数が現職に不満、見えてきた“働く満足”の条件とは|求人ボックス 「仕事と暮らしの実態白書2025」

    求人ボックスジャーナル
  6. 颯爽と登場したネコ→お尻を振ってダンスし始めたかと思ったら…予想外の『ハプニング』に爆笑の声「びっくりしすぎて面白い」「何回も見ちゃうw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 品川ホテルの高級点心食べ放題がすごい!黒毛和牛や鮑、上海蟹など高級食材だらけの中華オーダービュッフェに、点心師の逸品も

    オズモール
  8. ネコを『遊び』に誘ったら…驚きとショックが隠せない『まさかの断り方』が13万再生「おもしろすぎるw」「わかりやすい」と爆笑の声

    ねこちゃんホンポ
  9. 11/8(土)9(日)Fromage Lab~フランスチーズの実験室~無料テイスティングあり

    料理通信
  10. 上原浩治、松井秀喜、高橋由伸ら巨人レジェンドOBが2002年を語る『2002年優勝メンバー同窓会』開催

    SPICE