山王|昭和23年創業の歴史の深さが自慢!深夜まで営業している中川運河沿いのコーヒーショップ
気の置けない友人たちとおしゃべりを楽しんでいると、ついつい時間を忘れて話し込んでしまうことはありませんか?
お店の閉店時刻を気にしていると、せっかくの楽しい時間を心から楽しむことができませんよね。
そんなときは、夜遅く前で営業している“夜カフェ”を楽しめるお店へ行ってみてはいかがでしょうか?
今回ご紹介するのは、名古屋で長年愛されてきたコーヒー店直営のカフェです。
名古屋市内に複数の店舗を構える人気店の本店は、中川運河のほとりにありました。
夜遅くまでゆったりコーヒーを楽しめる!老舗コーヒー店・富士コーヒーが展開する名古屋人おなじみのカフェの本店「珈琲元年 中川本店」
おしゃべりはディナーの後で!22時まで営業している名古屋人おなじみのカフェ
この日は友人たちとディナーへ。落ち着いた雰囲気の和食店へ行っていたので、食べながらの会話はいつもより控えめとなっていました。「もうちょい話したいね~」といったノリで訪れたのは、中川運河のほとりにある「珈琲元年 中川本店」さんでした。
「珈琲元年」というお店は、昭和23年創業の、名古屋人にはおなじみのコーヒー店「富士コーヒー」さんが手掛けるカフェブランド。現在は愛知県と長野県を中心に複数の営業所、店舗を構えています。
その中でも「珈琲元年」というブランドはフランチャイズ展開をしており、名古屋市内でも店舗の存在が際立っている印象。そして、ここ中川本店は、これらの「珈琲元年」ブランドの総本山というところでしょう。
周辺環境を特記するならば、同店の周辺には鉄道駅がないということ。もっとも距離の近い名鉄の山王駅までも、徒歩で20分弱の距離となっています。
ただし、お店の敷地内には広めの駐車場が完備されていること、比較的近くに複数のバス停があることから、決して不便な立地ではないという印象。車の運転が得意な名古屋のみなさんにとっては、広い駐車場のある郊外のお店の方がむしろ利用しやすいのかもしれませんね!
店内は広々!木目を基調としたナチュラルな雰囲気が居心地良し
お店の中は木目を多用した温もりあふれる雰囲気。名古屋を代表するカフェチェーンの「コメダ珈琲店」しかり、名古屋のカフェは木を使った内装のお店が定番となっている印象があるのは私だけでしょうか?
レジ付近のマガジンラックには週刊誌や情報誌などの雑誌が置かれ、おしゃれなカフェと昔ながらの喫茶店とのいいとこどりな雰囲気にとても好感を持てました。
一戸建てのお店なので、店内はとても広く席間隔も十分。ひとつ気になった点を挙げるとすれば、店内の景色がどの角度から見ても似通っているため、お手洗いに立った際に自分の席を探すのに若干迷いかけてしまったことくらいでしょう。
この日は土曜日でしたが21時を回っていたため、店内にお客さんの姿はまばら。おかげで周囲の目を気にすることなく、閉店までのわずかな時間をここでゆったり過ごすことができました。
「コーヒー」とひとことで括るなかれ!豊富な種類のドリンクをラインアップ
●アイスキャラメルカプチーノ 600円(税込)
●水出しアイスコーヒー 500円(税込)
●珈琲元年ブレンド 500円(税込)
「コーヒー」とひとことにいっても、豆を蒸らして抽出するドリップコーヒーやマシンで抽出するエスプレッソ、水に浸して長時間抽出する水出しコーヒーなど、その種類は多岐にわたります。
こちらのお店ではさまざまな手段で抽出したコーヒーを提供しており、いずれも価格帯が500~600円程度のお手頃価格となっているところがポイント!
この日は2名の友人とともに同店を訪れていたので、各々気になるコーヒーをオーダー。私は食後のデザート代わりに「アイスキャラメルカプチーノ」を選びました。
エスプレッソをベースに、ミルクやキャラメルで甘さを追加したやさしい味わいのアイスキャラメルカプチーノ。トップに飾られたホイップクリームにもキャラメルシロップがたっぷりかかっています。
ミルクで満たしたグラスにエスプレッソを流し込むため、提供時にはグラスの断面に美しいグラデーションが描かれていました。
大容量のドリンクをこぼさないよう静かにかき混ぜて、エスプレッソとミルクを混ぜ合わせながら美味しくいただきましょう♪
お茶請けについてきたのは砂糖をまとった軽い食感のラスク。コーヒー店オリジナルのものなので、もちろんコーヒーとの相性は抜群です!
こちらは店頭で購入することができるので、食べてみて気に入ったら追加で購入して帰るのも良いでしょう。
名古屋で長年愛されてきたコーヒーの味を堪能しに行こう
居心地の良い店内の雰囲気と美味しいコーヒーに癒されながら、この日は閉店間際までここでおしゃべりを楽しみました。
昭和のころから変わらず美味しさで名古屋人とカフェブレイクをともにしてきた「珈琲元年」さん。ぜひみなさんも、美味しいコーヒーを飲みに足を運んでみてくださいね!
INFORMATION
店名:
珈琲元年 中川本店
住所:
愛知県名古屋市中川区広川町5-8
営業時間:
7:30〜22:00
Web:
https://www.fujicoffee.co.jp/brand-development/#shop01
一人当たりの予算:
〜¥1,000
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
/coffeegannen