Yahoo! JAPAN

無痛分娩での出産、へその緒が巻き付いていたため、吸引分娩での出産に。苦しくて涙が…【たまひよ 出産体験談】

たまひよONLINE

こんにちは。たまひよONLINE編集部です。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」のルームに寄せられたみんなの「出産レポート」から、ぴさんの出産体験談をお届けします。

今更すぎる出産レポ
2024.3/1 16:25
39w6d 3280g
初産/無痛/吸引分娩

2/29
20:30
ごろごろしながらネトフリ見てたら何か出てる感じがして立ち上がったらバシャーと水が出てきて下半身びしょ濡れ
これは、、破水!?
病院に電話してすぐ準備して向かう。

21:10
病院到着、診察して、陣痛まだこないのでベッドで休む。
ずっとお股から羊水がチョロチョロ出てくる。

23:40
陣痛が1時間に6回以上になる。
遠のくかもしれないので様子見。
謎に頭痛すぎる。

3/1
0:20
頭痛い。
この時は陣痛よりも頭がカチ割れそうなくらい痛かった。なんだったんだろう。。

3:00
陣痛痛すぎてナースコール。
LDS室移動。100回は死んだ。
陣痛の前兆が来ると足がガクガク震えた。
子宮口は1センチ。絶望。
もう2〜3分間隔なのに?
陣痛の強さは子宮口の開き具合ではないと悟る。

6:00
最初いた部屋に荷物取りに行かされる。
まじで死ぬほど痛いのに、、「痛い痛い」言いながらゾンビみたいに部屋まで取り行った。
これ朝6時だから誰もいなかったけど、昼間だったらお見舞いとか来てる人いても取りに行けと言うのか!?と文句言いたかったけど我慢したw

6:30
まさかの麻酔打ってくれたーーーー!!神!!!!!!!!
ほんとは5センチ位開かないと麻酔入れてくれないのに、あなた子宮口柔らかくて広がりやすいみたいだからって出血大サービス
麻酔は怖かったけど陣痛に比べたらへでもない!
陣痛きてるのに、「絶対動かないで」と言われて、そんなの無理よと思いながら必死で耐えた。

9:30
促進剤開始。子宮口5センチ
昨日から寝てないので眠い。寝れるほど何の痛みもない最高。

13:00
子宮口全開!

15:30
「そろそろお産始めよー」って言われ準備始まる。
(全開から2時間以上放置されたのは一体)
おなかの張りに合わせていきむけど、いきむのやめると引っ込んじゃう
臍の緒が巻きついてるらしい
会陰切って吸引することに。
助産師さんにおなかを押されて苦しくて涙出る。

16:25
吸引分娩で無事出産
→会陰を縫ったり、お股の傷綺麗にする。
謎に体温38.5度あった。普段こんな熱あったら死んでるけどハイになっててなんともない。
麻酔入れてからは絶飲食で、喉カラカラ腹ペコで辛すぎた。
麻酔切れてからのカテーテルも最悪だった。
出産後3時間安静にして部屋に戻るけど、ふらふら歩くのやっとでしんどい。
ずっと点滴刺されてるのも地味に辛かった。

3/2
6:00
朝の放送で起こされる。起きた瞬間からおまた?おしり?どっちか分かんないけど、誰かのこぶし入れられて突き上げられてる様な痛みが。。
助産師さん部屋まで来てくれて、体調聞かれる。動けないので母子同室無理、ご飯も部屋でお願いした。

11:30
出産後、出血してたので膣にガーゼ入れたの取りに行く。歩けないので車椅子移動。
このガーゼ取るのがクッッッソ痛くて泣いた。

3/5
退院
初めてのことだらけで目まぐるしかった。笑

退院してからもずっと会陰が痛くて、1ヶ月健診で、「縫った所が少し開いてる」と言われた。
みんな普通に歩いて座ってるのに、何で私だけ、、と先生の前で泣いた。←泣きすぎ
縫うよりも自然に治るのを待ったほうがいいとのこと。
会陰に2ヶ月悩まされ、ようやく何ともなく座れるようになりました。
痛くて辛かったけど、子は可愛いです。
これから出産する皆様、みんなみんな無事でありますように。

いかがでしたか? たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」では、もっとたくさんの「出産レポート」を読むことができます!

●この記事は個人の体験記です。
●記事の内容は2024年6月の情報で、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ちょっと贅沢な休日に♡『池の平ホテル』で楽しむランチ&アフタヌーンティー!テイクアウトのハンバーガーも人気@白樺湖

    ARURA(アルラ)
  2. <かえってマイナスに?>働かないと生活がままならない。でも子どもが3歳までは働かないほうがいい?

    ママスタセレクト
  3. ゴールデンウイーク、渋谷に恐竜が出現! ― 「DINO SAFARI 2025」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 【千葉ロッテ】レジェンドOBがzozoマリン来場!5/7初芝清さん、5/23薮田安彦さん、5/28清水直行さん!!

    ラブすぽ
  5. 無料でコッペパンが!「コッペパンデー」は4/29川越昭和の街で開催!コッペパン無料配布と具材販売!昭和スタイルでお出迎え

    ハッシュ川越
  6. 【倉敷市】新渓園 ~ 眺めて歩ける日本庭園と、56畳の和室を持つ建物でのんびり

    倉敷とことこ
  7. 「広島の歩き方」vol.13後編 カープ鳥 球場前スタジアムに到着!今年からスタートの新メニューもご紹介 | 井上恵津子さんおすすめの練りもの専門店も登場

    ひろしまリード
  8. 地元歌手らがチャリティー 下依知老人憩の家

    タウンニュース
  9. 綾瀬市 エコクラブ11期生募集 子ども向け自然体験など

    タウンニュース
  10. 80人で詩吟「温習会」 4月27日 海老名市文化会館

    タウンニュース