Yahoo! JAPAN

【イベント】食と映画の特別な体験「キュイジーヌシネマin函館」が開催!

SASARU

異国情緒あふれる北海道の人気観光地・函館で食と映画の祭典「キュイジーヌシネマin函館」が12月6日(金)~12月9日(月)まで開催されます。映像フィルムのプロデュースなどを手掛ける女優のMEGUMIさんが総合プロデューサーを務めるイベントでは、食に関する映画の上映をはじめ、北海道の食材を使った屋台村も登場!歴史的建造物で行われるディナーパーティーも必見ですよ。

函館の街で食をテーマにしたおいしい物語を体験

(C)2009「南極料理人」製作委員会

本イベントは前東京国際映画祭プロデューサー、矢田部吉彦さんが食をテーマにした映画をセレクト。歴史ある北海道指定有形文化財・旧開拓使函館支庁書籍庫で映画を楽しむことができますよ。中でもフードプロデューサー飯島奈美さんが手がけた『かもめ食堂』『南極料理人』の上映があり、飯島さん自ら『おいしい給食 Road to イカメシ』でも話題となった「豚汁、いかめし(マルナマ食品提供)、唐揚げ」定食を、函館元町公園内にて開催されるフードストリートで味わうことができます。

ここでしか味わえない"ごちそう"メニューに心躍る

会場ではフードプロデューサーの飯島奈美さんが調理する「深夜食堂」の豚汁、「かもめ食堂」「南極料理人」の唐揚げのほか、ベイエリアにある「NIPPONIA HOTEL函館 港町」の齋藤寿樹シェフによるエゾシカ料理なども楽しめますよ。函館らしい五島軒のビーフカレーが登場するのもうれしい限り!ここでしか味わえない函館の"ごちそう"メニューをぜひ堪能してみて。

「キュイジーヌシネマin函館」の気になる詳細情報

■12月6日(金)
・前夜祭
時間:18時~19時
内容:立食、カクテルパーティ、ショートムービー上映
場所:旧函館区公会堂 大広間

・晩餐会
時間:19時30分~21時
場所:五島軒

■12月7日(土)
・ストリートフード(10屋台前後 )
時間10時~16時
場所:元町公園

・上映会(映画3本)
時間:10時~16時30分
1.かもめ食堂:10時30分~
2.カンパイ!日本酒に恋した女たち:12時30分~
3.ポトフ 美食家と料理人:14時20分~

場所:旧開拓使函館支庁書籍庫

・イベントトークショー
時間:18時~19時
場所:旧函館区公会堂 大広間

・晩餐会
時間19時30分~21時
場所:五島軒

■12月8日(日)
・ストリートフード(10屋台前後)
時間:10時~16時
場所:元町公園

・上映会(映画3本)
時間:10時~16時30分
1.映画の朝ごはん:10時30分~
2.家族のレシピ:13時~
3.南極料理人:14時45分~

場所:旧開拓使函館支庁書籍庫

チケット購入・詳細情報は公式サイトをチェック
公式サイト:https://www.cuisinecinema-hakodate.com/index.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 松浦ファームの「若松野菜無人販売所」に行ってみた 苦手な野菜が好きになる?【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. 【しまむら×ディズニー】この高級感、しかも大容量!「感動トートバッグ」を正直レビュー♪【これは買い】

    ウレぴあ総研
  3. 衝撃!恋人が夜の営みを占い師の姉に相談していた…。“将来の夫と小姑”に幻滅する35歳女性【冷酷と激情のあいだ〜女性編~】

    コクハク
  4. 仕事ができない風に見えるLINE3選。沈黙やだんまりを決め込むには理由がある?

    コクハク
  5. 想定外のひとり旅。「クリスマスに仕事がない」って恥ずかしいこと?

    コクハク
  6. 勝手に映画”古物”談義! 映画の魅力感じる服&TOY 20アイテムを厳選紹介!

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. エジプト政府公認の史上最大級の巡回展が来日 チョコレートプラネット「顔だけでなく体形もそっくり」

    SPICE
  8. 1月31日まで「決選投票」を受け付け 山口市の「デコ活川柳コンテスト」

    サンデー山口
  9. 小さな男の子が大型犬に食べ物を取られて反撃したら…叱られてしまった後の『尊い仲直りの仕方』が10万再生「最強にカワイイ」「憧れる」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  10. 受験生同士の想いを繋ぐ!駿河台学園がカロリーメイトとコラボで「駿台つながるキャラバン」を実施

    舌肥