Yahoo! JAPAN

憧れのクルーに大変身!「マクドナルド」で楽しむハンバーガーづくり体験

きょうとくらす

画像:日本マクドナルドホールディングス株式会社

「マクドナルドで働いてみたい!」そんな子どもの夢を叶えてくれるのが、『マクドナルド』の『マックアドベンチャー®』。 全国の一部店舗で開催されており、『マクドナルド』ならではのお仕事体験ができるプログラムです。

子どもたちはクルーになりきり、ハンバーガー作りなどを実際に体験できます。今回は、そんな『マックアドベンチャー』体験の様子をご紹介します!

「マックアドベンチャー」とは?

画像:日本マクドナルド株式会社

『マクドナルド』の一部店舗で開催されているお仕事体験プログラム『マックアドベンチャー』。 ハンバーガーやポテト、ドリンクの作り方など、クルーになりきって体験できますよ。

参加対象は3歳~12歳までで、店舗により異なります。1,280円の『スタンダードプラン』と、オリジナルバーガーを作れる1,580円の『スペシャルバーガープラン』の2プランがあります。

画像:日本マクドナルド株式会社

体験内容や所要時間、参加人数の上限は店舗によって異なるため、事前に各店舗のページで確認してくださいね。『マックアドベンチャー』を通じて、“仕事”と“食育”の両方を学ぶことができますよ。クルーの制服を着て、実際の店舗でお仕事を体験できる、子どもの“ドキドキ・ワクワク”が止まらないプログラムです!

いざ体験!「マクドナルド」の裏側へ

画像:日本マクドナルド株式会社

店舗に到着したら、まずはクルーに大変身! エプロンを身に着け、帽子をかぶり、気分はすっかり『マクドナルド』クルーの一員です。

画像:日本マクドナルド株式会社

お仕事開始前に、手洗いと“コロコロ”のレクチャー。 クルーが日々行っている指からひじまでの手洗いを学び、コロコロローラーでユニフォームのゴミを取ります。

画像:日本マクドナルド株式会社

「手をしっかり洗うのって大事なんだね!」と、子どもたちも興味津々。日常の手洗いにも落とし込めるので、親にとっても学んでくれると嬉しいポイントです。

ジューシーな匂いが漂う♡ ハンバーガー作りに挑戦!

画像:日本マクドナルド株式会社

手洗いが終われば、いよいよキッチンへ。今回は『スタンダードプラン』の流れをご紹介していきます!

まずは、パティを挟むためのバンズづくりから。トーストする前のバンズがあるため、機械に入れて、バンズを焼き上げます。

画像:日本マクドナルド株式会社

バンズが焼けたら、お客さんがどこから食べても同じ味がするように、バンズの中心を意識し具材を載せていく“センタードレス”のコツを伝授してもらいましょう。

「ここに置くんだね!」と興奮しながらバーガーを作る子どもたちの顔には、抑えきれないワクワク感がにじみ出ています。具材をサンドし、包み紙で包んだら、ハンバーガーの完成です!

ポテトとドリンクで“セット”づくり

画像:日本マクドナルド株式会社

ハンバーガーを作ったあとは、みんな大好きポテトの調理! フライヤーに入れる前の、凍った状態のポテトを見せてもらえます。

画像:日本マクドナルド株式会社

フライヤーに浸け、ポテト同士がくっつかないよう、ポテトをシェイク。おなじみの「ティロリ、ティロリ」の音が鳴ったら引き上げ、ソルトディスペンサーで均一に塩を振ったら完成です!

画像:日本マクドナルド株式会社

ドリンクサーバーで、ドリンクづくりの体験もできますよ。 自分の手でカップを取り出し、ボタンを押してドリンクを注ぐ体験は、新鮮な驚きがいっぱいです。

接客をして、いよいよ実食!

画像:日本マクドナルド株式会社

自分で作ったハンバーガーに、ポテト・ドリンクをセッティングしたら、家族にお客さん役を行ってもらい、接客もできちゃいます♡ 自信満々に「どうぞ!」と商品を渡す子どもの顔は、誇らしげです。

画像:日本マクドナルド株式会社

クルーの制服を脱ぎ、自分で作ったハンバーガーを試食! 「自分で作ったら、いつもよりおいしい!」 「ママも食べてみて!」と、嬉しそうな笑顔が並びます。

画像:日本マクドナルド株式会社

今回は『スタンダードプラン』をご紹介しましたが、『スペシャルバーガープラン』では、オリジナルバーガー作りを体験可能。好きなバンズや具材、ソースを組み合わせることもできるので、そちらもおすすめですよ。

画像:日本マクドナルド株式会社

体験の最後には、『ハッピーセット®』のおもちゃまたは本のプレゼントも! “はじめてのお仕事体験”をリアルに楽しめて、食の大切さを学ぶ“食育”の要素もたっぷりです。店舗によって開催状況が異なるため、気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

【詳細情報】
マックアドベンチャー
参加費:【スタンダードプラン】1,280円【スペシャルバーガープラン】1,580円
対象店舗:全国のマクドナルド店舗 ※不定期実施・未実施店舗もあるため、詳細については公式サイトで要確認
対象年齢:3歳〜12歳 ※店舗により異なります
※発熱や体調不良の場合は参加不可

文/ikeari

※この記事は取材時点の情報です。
※キッズユニフォームは、一部の店舗で用意がない場合があります。
※体験内容は実施店舗によって異なります。詳細は公式サイト店舗ページよりご確認ください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パックマン生誕45周年記念イベント、渋谷・原宿エリアで盛大に開催! 新作ゲーム体験や限定コラボも

    舌肥
  2. FRUITS ZIPPER 鎮西寿々歌、櫻井優衣、真中まな、アンニュイな可愛さを表現!『ViVi』アワードコスメ企画登場

    Pop’n’Roll
  3. <話し合いできない男>進路のことで息子と口論になった夫が家出!?学費を出すのは彼だから困る

    ママスタセレクト
  4. トランス界の雄MaRLo、2023年以来2年ぶり来日…新宿ZEROTOKYOに6/6(金)登場

    FLOOR
  5. コスプレイヤー・紅羽りお、“不安”と“軸”を告白。並木将央の“活学”で心が軽くなった理由

    Pop’n’Roll
  6. 〝猫アート〟大集合!猫画家の女優・藤田三保子やロック歌手・氏神一番ら愛猫たちの個展「東京猫美術展2025」、六本木で6月17日から

    コモレバWEB
  7. 大人気イベント!さっぽろ焼き鳥テラスが初開催!狸二条広場で“食べ比べ”

    SASARU
  8. トンボコープ、avex内cutting edgeから今秋メジャーデビュー メジャー1stアルバムのリリース&5大都市ワンマンツアーの開催を発表

    SPICE
  9. 【小樽】北海道の暮らしが集まる山「山郷(サンゴウ)」、5月23日グランドオープン

    poroco
  10. 全てを諦めた猫 両前足の爪が引っかかり絶望「助けてニャ~」

    おたくま経済新聞