「ヨル」「トゥヴェール」のI-ne株価がストップ高 Amazonや楽天のデジタルギフトで株主還元
ボタニカルブランド「ボタニスト(BOTANIST)」や「ヨル(YOLU)」などを展開するI-ne(アイエヌイー)の株価が11月10日、前日比23.90%高の300円上昇でストップ高となった。7日に発表された積極的な株主還元策が買いを呼んだ形だ。
I-neは、株主優待制度のリニューアルを発表。12月末時点での株主を対象に、100〜499株保有で1万円分、500株以上保有で2万円分のデジタルギフトを贈呈する。ギフトは自社サイトでの購入に加え、楽天ポイントやAmazonギフトカードとしても利用可能で、利便性の高さも評価されている。また、期末配当予想も従来の13.5円から15.0円に引き上げ、株主への還元姿勢をより強化した。こうした施策は、株主の利益還元を重視する経営姿勢を示すものと受け止められ、株価の急騰につながった。
I-neは事業拡大にも積極姿勢を鮮明にしている。2024年にスキンケアブランド「トゥヴェール(TOUT VERT)」を展開するトゥヴェール社を約101億円で買収し、これによりスキンケア事業は一気に拡大。2025年12月期の第3四半期では、スキンケアカテゴリーの売上高は前年同期比434.9%増の66億3000万円を計上している。I-neの事業ポートフォリオの多角化は奏功しており、株価の上昇にも繋がっている。