Yahoo! JAPAN

【新たなマリアージュ体験】「菊水しぼりたて純米生原酒」は中華料理によく合う!菊水酒造(新発田市)が料理SNS「スナップディッシュ」とコラボイベント

にいがた経済新聞

「日本酒」×「中華」は、味覚センサーの解析によると相性抜群

1月23日、料理SNS「スナップディッシュ」を運営するスナップディッシュ株式会社(東京都武蔵野市)は、菊水酒造株式会社(新潟県新発田市)、ユウキ食品株式会社(東京都調布市)と共同で、日本酒と中華料理をマリアージュさせる新体験の提案を行うことを発表した。

本企画では、菊水酒造の「菊水しぼりたて純米生原酒」とユウキ食品の「中華調味料」を取り上げ、「スナップディッシュ」のユーザーを対象に、ペアリングイベントと投稿キャンペーンを実施。これらの施策を通じて、日本酒と中華料理のマリアージュを実際に体験してもらうことにより、これまでにない新たな味わいによる家庭料理の奥深さの追求と、参加者同士のアイデア交換による料理の成功体験を後押ししようというもの。

「日本酒」×「中華」は、味覚センサーの解析によると相性抜群

菊水酒造では、味覚センサーや味香り戦略研究所などの協力のもと、日本酒の味覚分析を行っているが、この解析によると、「菊水しぼりたて純米生原酒」が菊水酒造が取り扱う数ある商品群の中でも、餃子、麻婆豆腐、エビチリといった家庭でもなじみ深い中華料理との相性がよいことがわかった。

今回は、スナップディッシュとかかわりの深いユウキ食品のファン基盤を活かしながら、料理感度の高いユーザーを対象に、「日本酒」×「中華」のマリアージュという新体験の創出とそれによる両社の更なるファン育成を目指す。

2月1日にはスナップディッシュユーザーから10名を募って、「菊水しぼりたて純米生原酒」とユウキ食品「XO醤・鎮江香酢」を使った中華料理3~4品のマリアージュ体験のイベントを実施。

また1月31日~2月27日まで料理SNSスナップディッシュもしくはInstagramにて、キャンペーン対象商品を使用した「中華と日本酒のマリアージュ」の写真投稿キャンペーンを展開する。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 完全に闇に落ちている……夜に怪しく目を光らせる豆柴がダークかわいい

    おたくま経済新聞
  2. ジ アウトレット北九州にファッションブランド「ボンフカヤ / オムネス」オープン【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  3. 【小田原 グルメレポ】木木(もくもく)- 麹づくしのお店でいただく麹ドリンクとあんバター

    湘南人
  4. 家具から伝統料理まで魅力満載の「北欧パビリオン」を公開【大阪・関西万博】

    anna(アンナ)
  5. 徳川家康はなぜ長生きできたのか? 自家製秘薬「紫雪・烏犀円・万病丹」とは

    草の実堂
  6. 怪獣もアメコミヒーローもプロレスで勝負 特設リングで1日限りの特別ショー公演

    あとなびマガジン
  7. スマートアクアリウム静岡で偶然釣られた<イッテンサクラダイ>の展示開始 生きた姿は珍しい?【静岡県静岡市】

    サカナト
  8. まるで花火な〝大藤〟が5.6万人を圧倒 「流星群みたい」「何度見てもエグすぎます」

    Jタウンネット
  9. 釣りが趣味の店主が選ぶ魚は魚屋も太鼓判の新鮮なものばかり♪尼崎『お食事処 駒川』 尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 【倉敷市】やきとり なっちゃん ~ 倉敷市水島でテイクアウトの焼き鳥屋を始めた店主が描くやさしい未来

    倉敷とことこ