【マーボー豆腐超えたかも】「この夏1番のヒットだわ」「豆腐が秒で消えた」新感覚の簡単冷やっこアレンジレシピ
レンジでパパッと作れるマーボーなすを豆腐にのせるだけ。いわば「マーボーなす×冷ややっこ」の新感覚コンボです。ピリ辛のトウバンジャンと甘みのあるテンメンジャンが、冷たい豆腐に絡むとめちゃくちゃうまい!
さっぱりしてるのに濃厚で、ご飯もお酒も進みます。火を使わないから夏のごはんにもぴったりですよ。ぜひ試してみてください!
マーボーなす冷やっこ
2〜3人分
材料:
なす 1〜2本(150g)
豚ひき肉 100g
【A】テンメンジャン 大さじ2
【A】酒 大さじ1
【A】ごま油 大さじ1
【A】しょうゆ 小さじ1
【A】トウバンジャン 小さじ1
【A】おろししょうが 小さじ1/2
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
絹豆腐 1丁(300gくらい)
小ねぎ(小口切り) 適量
作り方:
① なすはヘタをとり、1cm角に切る。
② 深めの耐熱ボウルに①と豚ひき肉を入れてラップをかけて、600Wの電子レンジで3分加熱する。ラップをはずし【A】を加えてよく混ぜたらラップをし、肉に火が通るまで再度電子レンジで2分加熱する。
③ 水気を切り、食べやすい大きさに切った絹豆腐を器に盛り、その上に②をかける。仕上げに小ねぎをかけたら、完成!