【松山市・波妻の鼻 わくわくランド(北条公園・波妻)】海や空の青と公園の緑コントラストが美しい
道の駅 風早の郷 風和里の目の前の道を、海に向かって上ると現れる展望公園。子どもに人気のターザンロ-プのほか、傾斜を生かしたアスレチック遊具はスリリングさがアップ。目の前には海が望め砂浜に下りることもできるので、海遊びをする場合は着替えやタオルも持参しよう。駐車場利用時間外は駐車場出入口を施錠するため、遅い時間の利用は注意を。
傾斜のアスレチックは眺めも最高!
公園の一番上にはターザンロープを設置。斜面の芝生をそりで滑ったり、寝転んだりしても楽しい。ボーっと海を眺めるのもいい。傾斜が多いため小さい子は見守りながら遊ぼう。
瀬戸内海国立公園の「鹿島」が正面に見え、透明度の高い砂浜に下りることも可能。
アスレチック遊具の最後にある長いすべり台は、傾斜がゆるく小さい子も遊びやすい。
鹿島を望む絶景公園。海遊びも一緒に。
波妻の鼻 わくわくランド(北条公園・波妻)
住所
松山市大浦168
TEL
089-948-6519(松山市公園管理課)
営業時間
散策自由
定休日
散策自由
駐車場
54台(利用時間7時~20時、7月~9月は~21時)
公園DATA
ワンコ散歩:不可/乳幼児遊具:なし/洋式トイレ:あり/ボール遊び:不可
入園料
無料
WEB
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisetsu/koen/syoukai/wakuwakurando.html
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください