Yahoo! JAPAN

自然災害リスク高まる中…新潟県のBCP策定率は全国下位

にいがた経済新聞

帝国データバンク新潟支店が8月12日発表した2025年の事業継続計画(BCP)に関する意識調査によると、新潟県内企業のBCP策定率は16.9%で、全国47都道府県中42位にとどまった。

前回調査(2024年5月)から1.3ポイント低下し、大企業の策定率が34.4%と上昇した一方、中小企業は14.1%に下落。規模間の差は前回の9.5ポイントから20.3ポイントへと拡大した。

調査は2025年5月19日から31日にかけて、県内企業488社を対象にインターネットで実施し、237社から有効回答を得た(回答率48.6%)。「策定中」や「検討中」を含む策定意向は26.2%と、前年から5.2ポイント減少。「策定していない」企業は48.1%に上った。

策定企業が想定する事業中断リスクでは、「自然災害」が75.5%と突出して多く、「情報セキュリティ上のリスク」(47.1%)や「設備の故障」(40.2%)が続いた。備えとしては「従業員の安否確認手段の整備」(69.6%)や「情報システムのバックアップ」(59.8%)などが多かった。

未策定の理由は「策定に必要なスキル・ノウハウがない」(46.5%)が最多で、「策定する人材を確保できない」(39.5%)、「策定する時間を確保できない」(30.7%)と続き、特に中小企業では三要素の不足が顕著だった。

調査では、BCPの普及促進と規模間格差の是正が今後の課題として浮き彫りとなった。

The post自然災害リスク高まる中…新潟県のBCP策定率は全国下位first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「考えるな感じろ。」──関係性・萌え・きゅん……『ばっどがーる』が大好きという気持ちをみんなと共有したい! 涼風 涼役・松岡美里さんアニメ振り返りテキストインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 【松山市・横浜家系ラーメン 黒帯】本場で修行した 正統派の味を愛媛で

    愛媛こまち
  3. 【今治市・山鳥】繁華街の一角に輝く山鳥の看板 今治焼鳥を求めて観光客が集う

    愛媛こまち
  4. デイサービス利用者らの作品展 25日から名張で

    伊賀タウン情報YOU
  5. リケン「割るだけスープ」シリーズが本当に割るだけで本当に美味い / 手間ほぼゼロな台所の救世主!

    ロケットニュース24
  6. 声優・石橋陽彩さん、『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』『薫る花は凛と咲く』『リメンバー・ミー』『VS AMBIVALENZ』『遊☆戯☆王SEVENS』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 清朝皇帝と初夜を迎える側室、全裸で「すまき」にされて運ばれていた?

    草の実堂
  8. 約5時間の熱闘実らず フェニックスが延長で突き放され敗戦(2025年8月23日)

    キタキュースタイル
  9. 「2021年はグループの存続の危機だった。でも今回は...」――天城サリー・西條和・河瀬詩が語る未来への期待。

    encore
  10. 【2025年晩夏】垢抜けてる人の手元に学ぶ。最新ピンクゴールドネイル

    4MEEE