Yahoo! JAPAN

大当たりのアレンジ。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

4MEEE

永谷園のお茶漬けの素

朝ごはんは、お茶漬けの素を使えばサラっと解決! 豆腐のやさしい口当たりがおすすめのレシピです。 レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/988/detail.html

【画像】写真でチェック!

永谷園公式の「豆腐とオクラ、たくあんのお茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」のレシピ

材料

永谷園 お茶づけ海苔    1袋
豆腐         30g
オクラ        1本
しば漬け       12g
梅干し        適量
ごはん        100g
麦茶         150ml

あっさりとしたお茶漬けが食べたくなったので、永谷園公式レシピに挑戦しました。

たくあんは、特売でゲットしたしば漬けに変更し、彩りに梅干しをトッピング♪
お湯ではなく、常温の麦茶でいただきます。

レビューを見ていきましょう。

作り方①

豆腐を角切りにしましょう。

忙しいときはカットせずにトッピングして、崩しながら食べるのもよさそう♪

作り方②

オクラは塩もみして茹でてから、冷水に取ります。
茎をカットして取り除き、輪切りにしましょう♡

作り方③

ごはんにお茶漬けの素をふりかけます。

麦茶を注いでから、豆腐・オクラ・しば漬け・梅干しをのせて、できあがりです!

実食

豆腐がつるんとして、食べやすいですね!

麦茶で作ったので、よりさっぱりといただけました。

オクラの粘り気や、しば漬けの歯ごたえを感じながら、あっという間の完食です♡

評価

永谷園公式の「豆腐とオクラ、たくあんのお茶づけ 〜めざまし茶づけ〜」のレシピ
評価:★★★★★

豆腐とオクラをのせるのは、初挑戦でした!
大当たりのちょい足しアレンジでしたよ。

たくあんの代わりにしば漬けを使いましたが、ほかの漬物でも美味しく作れそうです♪

ぜひお試しくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハイアット初のラグジュアリー温泉旅館ブランド「吾汝 Atona」、「割烹吾汝」を京都・祇園白川に2026年秋開業

    WWSチャンネル
  2. 西日本総合展示場新館で「大じどうかんまつり 2025」 北九州市内39児童館が集結する年に一度の大イベント【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  3. <義母が心配>旦那が義父の死後何年も、毎週のように義実家に行く。この状況は普通ですか?

    ママスタセレクト
  4. 【子育て】叱らない・励ます・自然の中で遊ばせる――これで本当に子どもの非認知能力は育つ?

    ウレぴあ総研
  5. のど越しが最高だよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方が感動するほどウマい

    4MEEE
  6. Reina+World、ノースリーブ衣装で美スタイルあらわに!ジャパンモビリティショー2025に登場

    WWSチャンネル
  7. 堺・ハーベストの丘で光の世界へ!大人も子どもも楽しめるイルミネーション開幕

    PrettyOnline
  8. 【道内限定】サッポロ クラシック 富良野VINTAGEが数量限定発売!

    北海道Likers
  9. 【横浜市栄区】庄戸小6年2組 焼き菓子で「浜なし」PR 森果樹園、洋菓子店が協力

    タウンニュース
  10. 【「文芸静岡」第95号】同人57人が「好きな映画」を語る。200字で光る、表現の妙

    アットエス