Yahoo! JAPAN

東京湾の船キス釣りで72尾を達成【千葉・吉野屋】フグに仕掛けを消耗しつつも入れ食い堪能

TSURINEWS

東京湾浦安で釣れたシロギス(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

8月4日(月)、東京湾浦安の吉野屋からシロギス狙いで釣行。フグの猛攻に仕掛けを消耗しながらも終日アタリが続き、良型も交じる好釣果となった。秋の入門釣りとしても楽しめる絶好のシーズンが到来している。

東京湾で船キス釣り

出船1時間半前に船宿到着。店横の座席札ボードから、南風の予報を読んで日陰になるであろう右舷トモを選ぶ。

店内で吉野公大代表とあいさつを交わし、乗船手続きを済ませて特製弁当を購入。船着場へ移動し、潮風を受けながら朝食を済ませる。

船宿周辺略図(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

やがて、ほかの釣り物の船が出船したあと、助川直弘船長操船のキス船が係留。乗船札の回収とエサの青イソメが配布されると、航行中の注意、さらに潮位が大きく下がっていて江戸川河口が通れないので、荒川河口へ遠回りして釣り場の木更津沖まで約1時間走ることが告げられる。

7時半少し前に左舷4人、右舷5人の釣り客を乗せて河岸払い。

船着場に並ぶ各乗合船(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

釣行開始

8時半、木更津・金田沖の釣り場に到着。天候は晴れ、南風5m前後とやや強めで、波高は1m前後。潮色は適度な濁りを含んだ緑茶色、潮汐は7時ごろ干潮、15時半過ぎに満潮を迎える上げ潮。

流し位置が決まると船首を風上に向け、船長から「水深6mです。はい、どうぞ」と、投入OKの合図。

タックル図(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

良型キスが続々

さっそく船長から「型が出ましたよ」とアナウンスがあり、左舷でキスが上がったようだ。すると、2本用意した最初の竿先にバンバン、バンと派手なアタリが出て、自作の胴突き仕掛けに、17cmの本命が掛かってきた。

続けて、もう1本の天ビン仕掛けを入れると、こちらもすぐにアタって、先バリに同サイズ、枝バリにはサバフグが掛かってきた。この小さなフグが終日悪さをし、仕掛けを10組近く消耗することとなったが、キスは終日よくアタり、最初のポイントでの約30分の流しで14~18cmを9尾。

釣り場は木更津沖水深6~7m(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

ふた流し目は、やや南下した潮上側からスタート。40分ほど流すと、引き続き食いがよく、11尾と24~26cmギマを2尾追釣。ギマはハギの仲間で、掛かるとカワハギのような強い引きが面白い。

3流し目は、水深5mを狙うと、これまでに比べてアタリは少なく、20分ほど流して3尾でポイント替え。4流し目の水深7mはアタリが復活。40分くらいの流しで13尾を追加できた。

髙橋さんに23cm級(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

南側のポイントでアタリ復活

その後、強い日差しを避けるようにアクアライン橋梁下に移動するが、アタリは少なかった。11時、南側のポイントへ戻り、水深7mを流すと再びキスが活発にエサを追うようになる。

左舷ミヨシの田頭さんは、17cmの一荷を披露。青イソメを装着するのに石粉を使っていたのでいろいろ話を聞くと、「記事をいつも読ませてもらっていますよ」と、本紙の愛読者だった。

左舷ミヨシ2番は常連の佐藤郁子さん。ピンクのスウェットと、ブルージーンズを着こなし、楽しそうにキスを釣っていた。

佐藤さんに良型(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

左舷トモ2番の二宮さんは、胴突き仕掛けで良型を連発。左舷トモのさんは、22cmと23cmの良型をゲット。右舷前寄りの2人は、「写真はOKだけど名前は匿名で……」というAさん親子。

二宮さんが良型手中(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

右舷胴の間の2人は、レンタルタックルで良型を連発させていた稲嶺さんと大辻さん。ゲストの小型カワハギを掛けて楽しそうだった。

稲嶺さんと大辻さんは貸し竿で連発(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

最終釣果

正午の時点で50尾を達成。持参した仕掛けをフグのせいですべて消費してしまったので、船内で販売している胴突き仕掛けにすると、アタリが増えて入れ食いに。

1時間強の間に22尾を取り込んだ。結果、沖上がり10分前の合図で72尾で竿を仕舞った。13時半、強風の影響で少し早めに沖上がり。

船中釣果は、12~23cm20~84尾。竿頭は田頭さん。

筆者の釣果は72尾(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

船宿のコメント

「9月からは乗合船を含め、全船予約制に。安全かつスムーズな乗船に努めていきます。秋は沖釣り入門のベストシーズンに入ります。みなさん、誘い合わせて遊びに来てください」

吉野屋店舗(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

<週刊つりニュース関東版APC・木津光永/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年8月22日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 防災意識向上と事業継続力強化へ 安否確認システム訓練に89万人超が参加 トヨクモが実施

    月刊総務オンライン
  2. 阿部酒造「新蔵」の建設に向けてクラウドファンディング実施 酒蔵を”体感”できるイベント目指す

    にいがた経済新聞
  3. 「Sushi Making 101」は川越で体験できる本物の寿司作りを。インバウンド向けの寿司体験教室が目指す未来とは

    ハッシュ川越
  4. 細かく丁寧な紙バンド手芸 和テイストで人気 名張の黒岩さん

    伊賀タウン情報YOU
  5. 艶やかアートが日用品に変身。荒木飛呂彦×ヱビスの注目コラボ(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 【船木誠勝&黒潮TOKYOジャパンインタビュー】かつての師弟がベルトをかけて対峙!『SSPW後楽園ホール大会』は9/11開催

    SPICE
  7. 肉料理とスイーツてんこ盛り! 9/23~28ZOZOマリンで『MARINES FOOD FES. 2025 ミート&スイーツ』開催

    SPICE
  8. 東都大学野球リーグ戦全試合観戦OK!「プレユニ22ファンクラブ」会員募集中

    SPICE
  9. アミュプラザおおいたに『LUSH(ラッシュ)』ができるみたい

    LOG OITA
  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』ワンダーランズ×ショウタイム・鳳えむ(CV:木野日菜)の誕生日アンケート結果発表! ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ