Yahoo! JAPAN

世田谷線が開通100周年、アニバーサリーイヤーに記念ヘッドマークやギャラリートレイン運行 東急電鉄

鉄道チャンネル

東京都世田谷区のキャロットタワーで4月29日に「世田谷線のある風景」パネル展示を開催(イメージ画像:東急電鉄)

世田谷区の三軒茶屋と下高井戸を結ぶ東急世田谷線が、まもなく開通100周年を迎えます。東急電鉄はこれを記念し、2025年4月29日から来年3月末まで、アニバーサリーイヤーを祝う様々な企画を実施します。

世田谷線は1925年、当時の玉川電気鉄道(玉電)玉川線の支線として、1月18日に三軒茶屋~世田谷間、5月1日に世田谷~下高井戸が開通しました。現在は東急電鉄唯一の軌道線として、沿線住民の足として日々運行を続けています。一日の平均輸送人員は54,758人(2023年度)。

【参考】変わらない1372ミリと、盛土からコンクリート高架に変わった上空
https://tetsudo-ch.com/11761609.html

アニバーサリー企画の第1弾として、4月29日から世田谷線の300系車両先頭車正面に記念ヘッドマークステッカーを掲出。1編成は車内中づりポスターで開通当時から現在までの100年の歴史を写真で紹介する「なつかしのギャラリートレイン」として、5月31日(土)までのおよそ1ヶ月間運行します。

このほかにキックオフイベントとして、世田谷線と沿線地域について語るトークイベント、駅前マルシェ、キャロットタワー26階での世田谷線車両や沿線風景のパネル展示、世田谷線の3箇所をめぐる「世田谷線開通100周年記念キックオフスタンプラリー」も予定されています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道最大級のキャンピングカー販売店|キャンピングレンタサービス工業に潜入

    CAM-CAR
  2. 【レモン足りてる?】新潟市ルフル広場で「レモンサワーの陣」5月10、11日に古町どんどんと同時開催

    にいがた経済新聞
  3. 今週末<5月10日〜11日>北九州市内で開催するイベント6選! グルメ系・まつり・マルシェ

    北九州ノコト
  4. 扇町公園でフードトラックフェスタ初開催決定!ドッグマルシェも登場

    PrettyOnline
  5. 「謝れば済むは間違い!」 釣りの最中に犯しがちな【法律違反行為4選】

    TSURINEWS
  6. 駅を眺めながら『MAISON CLASSIC SALON』のテラスでダッチベイビーパンケーキ〜黒猫スイーツ散歩 高輪ゲートウェイ編②〜

    さんたつ by 散歩の達人
  7. ホラーゲーム怖すぎ問題、ついに終止符!?「恐怖克服 盛り塩」でビビりゲーマーも安心参戦

    おたくま経済新聞
  8. ニジゲンノモリ「鬼滅の刃」描き下ろしグッズを公式ECサイトで発売

    あとなびマガジン
  9. 大きくて力強いパンが多くの人を惹きつけてやまない、湯河原の【ブレッド&サーカス】は丁寧な接客も素晴らしかった(神奈川県・足柄下郡)

    パンめぐ
  10. アンプ・シミュレーターの音を的確に再生するモニター・スピーカー! IK Multimedia TONEX Cav

    YOUNG GUITAR