【異人池建築図書館喫茶店】どっぺり坂の途中にある喫茶店で「自分時間」に浸って|新潟市中央区古町
新潟市中心部から柾谷小路を抜け、海の方へと向かう途中に現れるどっぺり坂。その周辺の閑静な環境に溶け込んでいるのが異人池建築図書館喫茶店です。
私設図書館を併設する空間では、コーヒーを片手にひと休みしたり、読書に没頭したりと思い思いの時間を過ごすことができます。
「カウンター席から見える景色が気に入っています」と館長の今井悠貴さん。その言葉に誘われ『けんちくプリン』(380円)を味わいつつ、カウンター席から新旧のビルが建ち並ぶ古町エリアをぼんやり眺めたあと、ふと店内を見渡すと本棚に収められた黒色のガラスにその景色が映し出されています。
夏には澄み切った青空、秋には黄色く色づくケヤキ、冬には白一色の雪景色。
移りゆく季節の色彩の美しさを感じたら、新潟のまちがより愛おしくなりそうです。
この情報は、月刊にいがた2025年7月号に掲載されたものです。
異人池建築図書館喫茶店
住所
新潟市中央区西大畑町591-1 異人池ハウス2F
電話番号
なし
営業時間
10:00~21:00
休み
火曜
席数
35席
駐車場
提携あり
リンク
https://www.instagram.com/ijinike_library/