伊賀ドキの人 「伝わる言葉で」幅広く指導
谷口ほたるさん(28)
三重県伊賀市佐那具町のウエストスポーツクラブのトレーナー。「運動を通して元気に幸せになってほしい」と指導に励んでいる。
同市出身。3歳で水泳を始め、小中学校でミニバスケットボールやサッカー、バレーボールなどを経験。伊賀白鳳高校では当初、陸上部のマネジャーを務めたが、ハンマー投げの選手に転身し、東海大会へも出場した。
卒業後は大阪の専門学校に進み、スポーツインストラクターコースで解剖学や生理学、栄養学などを学んだ。その後は大阪のジムに就職したが、「大好きな伊賀に戻りたい」と決意し、昨年3月に同クラブへ転職した。
現在は、水泳や筋力トレーニングなど、子どもから高齢者まで幅広く指導。「伝わる言葉で話す」ことを意識しており、利用者の喜ぶ瞬間にやりがいを実感している。
過去に摂食障害を経験した時期もあり、現在は体重を測ることをやめ、数字ではなく「身体と対話する」ことを大切にしている。体重や見た目に悩む若者たちの気持ちがよく分かるからこそ、「運動していれば大丈夫。自分が楽しめることなら何でもいいから、続けられることを始めてほしい」とエールを送る。
趣味は身体の機能性を高める「ファンクショナルトレーニング」。コントロールできる身体を目指し、日々メニューを組んでいる。現在は、2回目の挑戦となる「伊賀上野シティマラソン」に向けて練習に励んでいる。