Yahoo! JAPAN

JR三ノ宮駅の西口改札が「出口専用」になってる。終電近くを除き「入場できない」

神戸ジャーナル

JR三ノ宮駅の西口改札が「出口専用」になってる。終電近くを除き「入場できない」

工事のためJR三ノ宮駅の西口から、駅に入れない期間になってます。神戸市中央区加納町4

JRは、駅のエスカレーター工事のため約1か月「西口改札」から入れなくなると、昨年末にお知らせを出していました。

「出口専用」となったのは2月3日(月)から。行ってみると、改札前には数人の誘導員の方が看板を持ちアナウンスをしたり、大きなはり紙がいたるところにあります。

やはりまだ周知はしきれていなかったようで、「入れないの?」「中央口までいかなあかんの!」など、誘導員の人に確認する様子を度々見かけました。

改札内では、下りのエスカレーターだけが動いている状態で、上りのエスカレーターではすでに工事が始まっています。

いつもは、待ち合わせの人たちが寄りかかったりする柱の周辺に、工事用の機材を置くスペースが作られてます。同じようなものがいくつか点在し、改札周辺はいつもより狭くなっています。

機材用のスペースで混雑すると危ないので、「階段を使ってね」ではなく「入場できない」という形になっているのかもしれませんね。

「みどりの窓口」の端末がある山側のきっぷ売り場は、普通の「きっぷ」が買えない状態です。「チャージ」と「みどりの券売機」のみ利用できる形。

工事期間は、2025年2月 28 日(金)までの約1か月間、終電近くなる「24:00以降は入場できる」という設定です。ご注意ください。

他にも、JR三ノ宮駅周辺では2月中旬から「ミント神戸」周辺の「横断歩道」が通れなくなったり、「地下鉄三宮駅」からJRの中央口へと上がる「エスカレーター」が、1か月強使えなくなったりします。

イレギュラーが多いので、事前の情報確認と、時間に余裕をもって出かけた方がいいかもしれません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ユニバーサル・オーランド「ハロウィーン・ホラー・ナイト2025」全10のお化け屋敷を公開

    あとなびマガジン
  2. 夏でもフレッシュいちごが味わえる!京都七条に「いちご生活」オープン

    PrettyOnline
  3. 『パ・リーグ党芸人座談会』にT-岡田が参戦「笑いすぎて、ほっぺた疲れました」

    SPAIA
  4. ブランド15周年を記念し、「グラッドハンド」からクラシックな佇まいと実用性を兼ね備えた腕時計が登場

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. ニーヨ、神戸・GLION ARENA KOBEにて開催される単独公演のゲストに清水翔太が出演が決定

    SPICE
  6. Nothing's Carved In Stone × UNISON SQUARE GARDEN 当代最高峰のエクストリームな対バンを観た

    SPICE
  7. 『ラッキードッグ1』を舞台化した『ラッキードッグ1 on Stage』のキャスト&公演詳細が解禁 榊原徹士、川隅美慎ら出演

    SPICE
  8. 『アークナイツ』に『スターレイル』、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』など新作多数!ADKエモーションズブースをレポート|ハイクオリティなMyethos製のフィギュアも【WF2025夏】

    アニメイトタイムズ
  9. お茶目な表情もクールな一面も“Who I Am”。入野自由さんの日本コロムビア移籍第一弾シングル『Who I Am』のアーティスト写真&ジャケット撮影を密着レポート【前編:アーティスト写真撮影】

    アニメイトタイムズ
  10. 新日本プロレス所属プロレスラーのグレート-O-カーン様がアニメイトに襲来! 欲しいものは妥協しない、“オタクの矜持”を胸に王者は何を買う!?【店舗貸切!お小遣いアニメイト】

    アニメイトタイムズ