子どもたち「初めての"宇宙体験"」北海道を『人工衛星』で撮影!夏休みのワクワク
夏休みを前に子どもたちが宇宙を体験しました。自分が住む北海道を人工衛星を使って撮影するプロジェクトが札幌で行われたんです。夢が広がる体験に子どもたちは興味津々でしたよ。
6月23日、札幌市青少年科学館に北海道内の小学生約30人が集まりました。
「みなさんは小学3年生ですが、私が3年生の時は人間が初めて月に降りたときでした。大変興奮したことを覚えています」と話すのは、札幌市青少年科学館の西川英一館長です。
北海道初開催となる「こども地球撮影プロジェクト」は、子どもたちに宇宙を身近に感じてもらうため、宇宙にある人工衛星にコンタクトして自分たちの住む地球を撮影するという教育イベントです。
宇宙感動ナビゲーターのコスモさんは「人工衛星で写真なんてプロの大人しか撮れなかったけれど、みんなみたいな子どもでも人工衛星で好きなように宇宙から写真を撮れちゃう」と話します。
会場に登場したのは、人工衛星のアイちゃん。実物大の模型です。こんなに小さい人工衛星があるんですよ。
初めて見る人工衛星の姿に、こどもたちは興味深々。「カメラあるよ、ここに」「すごい」と、代わる代わる近づいて、目を輝かせていました。
さらに、人工衛星から見える景色をパソコンのシミュレーターを使って体験します。
「うぉうぉうぉ。一瞬で地球一周。ちょっと止めて止めて止めて」「北海道めっちゃある」と、参加した子どもたちは興奮気味。
そして、いよいよ本番。実際の人工衛星で北海道の撮影に挑戦します。
アイちゃんで北海道を撮ってみたいか聞いてみると「撮ってみたい」「札幌の写真!」「大通公園とか」「自分が住んでるところ」と、子どもたち。
撮影の軌道とアングル、タイミングを決めみんなでボタンを押して人工衛星に送信します。
6月28日午前9時20分に撮影日時を設定して、この日は終了です。
それから3週間、撮影した写真の鑑賞会が7月15日に行われました。
いよいよお披露目です。果たしてどんな写真が撮れたのでしょうか?
「思った以上にキレイに撮れてよかった」「想像していたより実物の方がもっとキレイ」と、自分たちで撮った衛星写真に大満足の子どもたち。
「前も(宇宙に)興味があったけどさらに興味を持った」「宇宙飛行士になってみたい」と話す子もいましたよ。
子どもたちにとって宇宙を身近に感じ、地球の美しさにも触れた特別な夏となりました。
*みんテレ7月16日OAのものです
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)