Yahoo! JAPAN

楽しく飲んで学べる試飲会「Tasting Study 2024」7月28日(日)に開催

酒蔵プレス

日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(東京都文京区、以下SSI)は、6月13日より「Tasting Study 2024」の申込受付を開始しました。

Tasting Study 2024

「Tasting Study 2024」とは、テイスティングを通じて、日本酒や本格焼酎・泡盛の様々な物語を学ぶことができる勉強会(試飲会)です。

会場には20社のメーカーブースが並び、150種類の日本酒や本格焼酎・泡盛を自由に試飲いただけます。

単なる酒類の味見でなく、蔵元と会話しながらテイスティングすることで、各商品が擁する物語といった知識が深まります。

開催概要

開催日:2024年7月28日(日)
時間:第一部:11:00~13:00(受付開始 10:30~) 
   第二部:15:00~17:00(受付開始 14:30~)
会場:FBOアカデミー東京校(東京都文京区小石川1丁目15−17 TN小石川ビル 7F)
申込締切:7月21日(日)
定員:各回200名
参加費:2200円(税込)
詳細・お申込はこちら

出展ブース一覧

・一ノ蔵(宮城県大崎市)
・男山本店(宮城県気仙沼市)
・人気酒造(福島県二本松市)
・大七酒造(福島県二本松市)
・せんきん(栃木県さくら市)
・八丈興発(東京都八丈町)
・海琳堂(東京都江東区)
・八海醸造(新潟県南魚沼市)
・田中屋酒造店(長野県飯山市)
・北島酒造(滋賀県湖南市)
・ハクレイ酒造(京都府宮津市)
・玉乃光酒造(京都府京都市伏見区)
・本田商店(兵庫県姫路市)
・賀茂鶴酒造(広島県東広島市)
・藤井酒造(広島県竹原市)
・クンチョウ酒造(大分県日田市)
・高橋酒造(熊本県人吉市)
・酒蔵王手門(宮崎県日南市)
・瑞穂酒造(沖縄県那覇市)
・天合環球有限公司(香港)

酒蔵プレス編集部当日は、20社のメーカーブースで150種類の日本酒や焼酎・泡盛を試飲し、蔵元と会話を楽しみながら知識を深めることで、今後の酒ライフが豊かになる体験ができます。

締め切り間近 7月1日まで

世界No.1 唎酒師を目指して「第6回世界唎酒師コンクール」エントリー受付開始

日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(以下SSI)は、5月1日より、「第6回世界唎酒師コンクール」のエントリーを受付開始しました。 「世界唎酒師コンクールとは」 日本の食文化の「日本酒・焼酎」の美味 …

続きを見る

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 演劇やダンスを中心とした舞台芸術フェスティバル! 「豊岡演劇祭2024」の開催概要が発表されました 豊岡市

    Kiss PRESS
  2. 紙芝居と写真で伝える郷土の先人&自然 「つみしの会」が“知る楽しみ”提供

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  3. 「まずは国内向けに、という発想は捨てよう」ブランドンが教える“ガラパゴスなプロダクト”を開発しないために知っておきたいこと

    エンジニアtype
  4. 自宅庭でカンガルーに襲われた2歳女児 「十分な距離を取って」と両親が注意喚起(豪)

    Techinsight
  5. 博報堂Gravityの黒原康之・新社長独占インタビュー 「憧れを解放し、圧倒的ナンバーワンを目指す」

    セブツー
  6. 住宅地の3階建て民家で火災 伊賀市柘植町

    伊賀タウン情報YOU
  7. 水嫌いワンコが初めて「川」を見た結果 〝この世の終わり〟みたいなアニメ顔に6.9万人が笑顔に

    Jタウンネット
  8. 【吉川さん家の猫事情】#47話 変わらないトトのナゾ

    ウレぴあ総研
  9. 7月の毎週木曜日はあのスパゲティが全サイズ半額! カプリチョーザで大創業祭「トマニン半額」開催 神戸市・尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 季節到来「星空案内人」 7月13日から星空観測会 名張の千種さん

    伊賀タウン情報YOU