Yahoo! JAPAN

犬の『集中力』を高める5つのポイント 効果的なトレーニングにするために意識すべきこととは

わんちゃんホンポ

犬の集中力を高める5つのポイント

愛犬の能力を伸ばすためにトレーニングを行うものの、なかなか集中力が続かずに思い悩んでいる飼い主さんも少なくはないようです。

困った時は、以下にまとめた犬の集中力を高める5つのポイントをぜひ参考にしてみてください。

1.短時間で繰り返す

一般的に、犬の集中力は長い時間続かないといわれています。すぐに飽きてしまうため、トレーニングは1回5分・1日3回を目安に行うのがおすすめです。

長時間頑張ろうとすると飼い主さん自身が熱くなりやすく、犬に余計なプレッシャーを与えかねません。それではかえって、トレーニングに対するネガティブな感情が生まれる可能性が出てしまうため、注意が必要です。

ぜひ、短時間のトレーニングを、毎日繰り返し行ってみてください。毎日行うことで理解が少しずつ深まり、トレーニングに対する好奇心も増していきますよ。

2.キリのいいところでやめる

トレーニングが成功すると、「もう1回やってみよう」と延長したくなるかもしれませんが、キリのいいところでやめるのが肝心です。頑張りすぎると犬の集中力が途切れてしまい、さっき成功したことが失敗する可能性が出てきます。

失敗したところで終了してしまうと、トレーニング自体に嫌気が差すかもしれません。それよりも、成功したところでスパッと終了した方が、犬のトレーニングに対する意欲を持続させやすくなります。

成功体験を積み重ねるイメージで、「今日はここまで」と切り上げてしまいましょう。

3.食前や散歩前に行う

トレーニングは、犬が集中しやすいタイミングを図ることが大切です。食後や散歩の後は眠くなりやすいため、避けた方がよいでしょう。

おすすめなのは、食前や散歩前の犬が集中しやすいタイミングを利用することです。とくに食後に動くと胃捻転になるおそれがあるため、無理に行わないようにしましょう。

起床後のタイミングも、犬の集中力が高まりやすいのでおすすめします。犬の年齢や体調に合わせて、1日のスケジュールの中にトレーニング時間を組み込んでみてください。

4.ご褒美を上手に使う

メリハリのあるトレーニングを行うために、ご褒美を上手に活用することもおすすめします。新しいトレーニングを始める際には、愛犬が喜ぶおやつやおもちゃを用意してみてください。

さらに、成功したらその場で「いいこ!」「よし!」などと、高い声のトーンで褒めることも忘れてはなりません。また、おやつやおもちゃがなくても、目の前の指示に集中できるようになることを目標にしましょう。

5.少しずつレベルアップする

トレーニングはひとつ覚えたら、少しずつレベルアップするようにします。また、一度成功したことを、毎日繰り返すことが大切です。

難易度を一気に上げようとしたり、複数のトレーニングに挑戦したりすると、犬は混乱をしてストレスを感じる可能性があります。

愛犬が楽しめる範囲で行うことが、集中力や学習意欲を持続させるポイントです。散歩や遊ぶ時間をしっかり挟みながら、「もっとやりたい」という意識を高めていきましょう。

まとめ

犬の集中力を維持するのは、そう簡単なことではありません。昨日出来たことが、今日は失敗することもあるでしょう。

そんな愛犬の姿を見ると、ついイライラしてしまうかもしれませんが、長い目で見守ることが大切です。周りの犬と比べずに、愛犬が楽しく過ごせる日常を優先しながらトレーニングを行ってみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 西尾久『街中スナックARAKAWA LABO本店』の新メニューがおもしろい! まるごとリンゴ飴に汁なし担々麺をいざ実食

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    おたくま経済新聞
  3. 9・10月の土休日は「京王ライナー」がお得!座席指定料金が110円引きの300円になる、おトクなキャンペーンを実施

    鉄道チャンネル
  4. 『カグラバチ』斉廷戦争とは? 妖刀と英雄が誕生した戦場に隠された闇――明かされている情報、時系列をまとめました!

    アニメイトタイムズ
  5. FRUITS ZIPPER・まつかれ、まさかの落下ハプニング!「任せろよほんまに」成功後のドヤ顔が可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. ちぎり絵に情熱 デイサービスで昨春から 伊賀市の高山さん

    伊賀タウン情報YOU
  7. STU48[ライブレポート]ツアー広島公演にて12th シングル収録曲を初披露!

    Pop’n’Roll
  8. 卓球Tリーグ静岡ジェードが強豪琉球に大金星!新体制で迎えた熱狂のホーム戦を徹底レポート

    アットエス
  9. 青山Rabness、新メンバー加入発表!5人体制ラスト7thシングル配信リリース決定!

    Pop’n’Roll
  10. 札幌ラーメンの名店「すみれ」の味を受け継ぎ味噌一本で勝負!「狼スープ」の独創的な一杯の秘密【札幌市中央区】

    Domingo