Yahoo! JAPAN

旨味がジュワッとあふれる。切って炒めるだけの「エリンギ」のウマい食べ方

4MEEE

エリンギ

がっつり食べたいときにぴったりのレシピを発見♪ さっそく作ってみましたよ。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=636

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「ブロッコリーと鶏肉エリンギのオイスター味噌炒め」のレシピ

材料

冷凍ブロッコリー    150g
カット鶏もも肉     1枚分(約300g)
エリンギ        100g
A.オイスターソース   大さじ1.5
A.マヨネーズ      大さじ1.5
A.みりん        小さじ2
A.味噌         小さじ1.5
A.料理酒        小さじ1
A.さとう        小さじ1/3
A.こしょう       少々

JAグループ公式サイトで美味しそうな一品を発見しました。

時短のために、カット鶏もも肉と冷凍ブロッコリーを使用です。
さらに、アレンジでマヨネーズをプラスしてみますよ。

それでは、さっそく作っていきましょう。

作り方①

まずは、エリンギを短冊切りにします。

冷凍ブロッコリーは、解凍して食べられる状態にしておきましょう。

作り方②

熱したフライパンで、鶏もも肉の両面をこんがりするまで焼きましょう。
皮目から焼くのがポイントですよ。

鶏もも肉から出てきた余分な油をペーパーで拭ったら、エリンギを加えてしんなりするまで炒めます。

作り方③

混ぜ合わせておいたAとブロッコリーを加えて、軽く炒めたらできあがり♪

実食

口に入れた瞬間、具材から旨味がジュワッとあふれてきます。
しんなりしたエリンギや、プリッとした鶏もも肉の食感も絶妙です。

マヨネーズを加えることで、味がまろやかになり食べやすさアップ♪

しっかりとした味付けなので、白いごはんとも合いますよ。

評価

JAグループ公式の「ブロッコリーと鶏肉エリンギのオイスター味噌炒め」のレシピ
評価:★★★★★

切って炒めるだけなのに、すべての具材が主役級の美味しさになるのがスゴい♡
ごはんが進むので、がっつり食べたいときにもおすすめです。

公式レシピでは調理工程が多めですが、冷凍ブロッコリーとカット鶏もも肉を使えばパパッと作れますよ。

レシピを覚えて、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「考えるな感じろ。」──関係性・萌え・きゅん……『ばっどがーる』が大好きという気持ちをみんなと共有したい! 涼風 涼役・松岡美里さんアニメ振り返りテキストインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 【松山市・横浜家系ラーメン 黒帯】本場で修行した 正統派の味を愛媛で

    愛媛こまち
  3. 【今治市・山鳥】繁華街の一角に輝く山鳥の看板 今治焼鳥を求めて観光客が集う

    愛媛こまち
  4. デイサービス利用者らの作品展 25日から名張で

    伊賀タウン情報YOU
  5. リケン「割るだけスープ」シリーズが本当に割るだけで本当に美味い / 手間ほぼゼロな台所の救世主!

    ロケットニュース24
  6. 声優・石橋陽彩さん、『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』『薫る花は凛と咲く』『リメンバー・ミー』『VS AMBIVALENZ』『遊☆戯☆王SEVENS』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  7. 清朝皇帝と初夜を迎える側室、全裸で「すまき」にされて運ばれていた?

    草の実堂
  8. 「2021年はグループの存続の危機だった。でも今回は...」――天城サリー・西條和・河瀬詩が語る未来への期待。

    encore
  9. 約5時間の熱闘実らず フェニックスが延長で突き放され敗戦(2025年8月23日)

    キタキュースタイル
  10. 【2025年晩夏】垢抜けてる人の手元に学ぶ。最新ピンクゴールドネイル

    4MEEE