Yahoo! JAPAN

ナイトミュージアムや学芸員体験などを初開催! 県内の芸術文化施設で「ひょうごプレミアム芸術デー」開催 神戸市など

Kiss

県内にある芸術文化施設で、7月9日より「ひょうごプレミアム芸術デー」がスタートします。期間は7月15日まで。

同イベントは誰もが芸術文化に楽しめる取り組みとして行われている取り組みで、今年で3回目の開催です。今年は去年より15施設ほど多い103施設が参加。期間中は各施設で、展覧会の無料開放や無料イベントなどが実施されます。

今年は新たな取り組みとして『兵庫県立美術館』(神戸市中央区)や『兵庫陶芸美術館』(丹波篠山市)、『兵庫県立人と自然の博物館』(三田市)で「ナイト・ミュージアム」を実施。夜の美術館や博物館を探検できる貴重な機会となりそうです。

さらに新たな取り組みとして、『兵庫陶芸美術館』では「こども学芸員体験」を実施。学芸員より展示解説の方法を学び、8月には実際に来館者へ展示解説を行います。

そのほか、各施設では小学生以下の子どもを連れている人や、障害を持つ人を優先的に案内する「ハートフル・ファストトラック」や一時保育、触れる展示や手話通訳付き解説会なども開催されます。

担当者は「この機会にぜひ、ひょうごの芸術・歴史・自然に関するさまざまな展示や体験をお楽しみください」とコメントしています。

<記者のひとこと>
貴重な体験やお得に展示を見ることができるのは、この期間ならでは!参加施設が増えているのでさらに楽しめそうです♡


開催期間
2024年7月9日(火)~15日(月・祝)

【関連記事】

おすすめの記事