Yahoo! JAPAN

【姫路】「焼肉ホルモン一(かず)」白浜店がリニューアル!厳選された上質な肉をデリバリーでも

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

【姫路】「焼肉ホルモン一(かず)」白浜店がリニューアル!厳選された上質な肉をデリバリーでも

1967年創業で姫路市内で3店舗営む老舗焼肉店「焼肉ホルモン一(かず)」。2023年にリニューアルした飾磨店に続き、創業店である白浜店も2025年2月にリニューアルオープンしました。同社の熟練の肉職人らが目利きした牛肉の新鮮さと味は、常連客のお墨付き。イートインではもちろん、テイクアウトをすれば自宅でも味わうことができます。さらに白浜店ではデリバリーもスタートし、より一層気軽に楽しめるように♪“良いお肉”で“ちょっと特別な夜”を過ごしたい日にいかが?

・「焼肉ホルモン一(かず)」

山陽電鉄白浜の宮駅から徒歩約2分。線路沿いに佇む「ホルモン一(かず)白浜店」は、1967年に誕生した“ホルモン一 発祥の地”。2025年で創業58年を迎えるこの老舗が、同年2月、装いを新たに美しく生まれ変わりました。
「白浜店があるこの地域は、昔から祭り文化が根付き、地元愛にあふれた人々が暮らすエリア。そんな土地だからこそ、「人の集まる場所」や「四季の移ろい」にこだわってリニューアルしました」と店主は語ります。例えば、店先の暖簾(のれん)もその一つ。季節ごとに紺や白、そして秋の祭りシーズンには地域のシンボルカラーである赤へと色を変え、訪れる人にさりげない季節感と遊び心を届けています。
さらに、その横に掲げられた提灯(ちょうちん)は、御年92歳を迎える「柴田提灯店」の職人が一つひとつ手書きで仕上げたもの。地域に根差した店づくりの裏側には、こうした地元の人の支えも温かく息づいています。

書道家が一筆添えた味わい深い木札も、店内に風情を添えています。建築家と相談を重ね、“地域の公民館のような、落ち着く空間”をテーマに仕上げたという同店は、全席掘りごたつ式の座敷で赤ちゃん連れでも利用しやすい雰囲気です。

本店の「砥堀(とほり)店」は、席数が多いだけでなく、土日はランチ営業もしているなど、営業時間が長いのが特徴。姫路駅前の大手前通りにあるブリュワリー「KOGANE(コガネ)」のクラフトビールをはじめ、系列店の中ではこの店でしか提供していないドリンクメニューも豊富です。「メニューに記載していないワインや日本酒といった隠し酒も用意しているので、ぜひお声がけください」と店主。運が良ければ希少なお酒が待ってくれているかもしれませんよ♪

2023年5月にリニューアルした「飾磨店」は、歴史を感じる武家屋敷のような立派な佇まいが目を引きます。

内装は、女性建築家が監修し、黒と木を基調としたスタイリッシュな雰囲気。各テーブルに設置された吸煙装置や黒い天井、黒と赤のハイチェアといったインダストリアルなインテリアがアクセント。“昔ながらの焼肉店”といった古めかしさを残しつつ、新しさもあります。
「お子さま連れや女性同士、おひとり様など、これまで煙やにおいを気にして積極的に焼肉店を利用しにくかったお客様にも、安心して焼肉を楽しんでほしい」との思いで、最新の換気設備も搭載されているので、煙を気にせず肉を焼き、ストレスフリーで食事を楽しめるのもうれしいポイントです。
広々とした店内には8卓の座敷席のほか、友人と肩を並べてカジュアルに焼肉が楽しめるハイチェアのテーブル席を24席ほどスタンバイ。立ち飲み屋感覚で仕事帰りに同僚と軽く一杯交わしたり、家族そろって焼肉を楽しんだりと、相手やシーンにとらわれず、ドリンクを片手に気軽に焼肉を楽しめそう。16:00~19:00限定のハッピーアワーメニュー『おつかれさんセット(ドリンク + おつまみ + 肉)』(1,000円)があるのはここだけです。

・看板商品は黒毛和牛のホルモン

『ホルモン盛り』1,700円 ※2025年7月現在、写真のハラミがセンマイに変更に
同店の看板メニューは店名の通り、新鮮な和牛ホルモン!上ミノやマルチョウ、テッチャン、赤セン、ハチノスなど、9種類のホルモンがそろい、それぞれ一人前450円~660円という手ごろな価格で食べられるのがポイントです。
迷ったときは、名物『ホルモン盛り』がおすすめ。「ホルモン(小腸)」「センマイ」「上ミノ」「マルチョウ」「キモ」の5種類のホルモンを食べ比べできる欲張りな一皿です。それぞれ一人前ずつ頼むと2,000円以上するので、盛り合わせはちょっぴりお得!今まで食べたことのなかった部位にもぜひチャレンジしてみて♪

同店の原点である「ホルモン(小腸)」は、黒毛和牛ならではの甘みとプリプリとした食感が自慢!「ホルモンって臭くて硬そう」と、ホルモンに苦手意識を持っていた人にこそ、ぜひ食べてほしい一品です。
トングで肉を持ち上げると、身の厚みと脂のりが一目瞭然。さらに、焼いてもこのボリュームがほとんど変わらず、驚きの連続です。おいしさの理由は、朝採れの肉を自社加工場で手早く下処理を行っているため、常に鮮度が保たれているからだそう。ホルモンの概念を覆す“かずのホルモン”を、ぜひ一度ご賞味あれ♪

・姫路市民のソウルフード「ホルモン鍋」も人気!

『ホルモン鍋』1,600円(2人前)
姫路ではホルモンが庶民食の一つで、昔から祭りやお祝いといった集まりごとで、よくホルモン焼きや鍋が食べられているんだとか。そんな姫路の“ホルモン文化”に根付き、同店の『ホルモン鍋』は、創業から市民のソウルフードとして親しまれてきたそう。
大きな鍋の中にそびえ立つ“モヤシの山”は圧巻のビジュアル!その下にはキャベツやタマネギ、大粒のホルモンがゴロゴロと入っています。

グツグツとスープが煮えて野菜がしんなりとし、ホルモンに火が通ったら頃合い。味付けは、自家製みそダレと野菜から出た水分のみと極めてシンプルですが、ご飯が進むやみつきの味わいです。辛さはほとんどないので、子どもの舌でもOK!野菜とホルモンをたっぷり堪能できます。
鍋を心ゆくまで味わい尽くした後は、『うどん玉』(200円)でお楽しみの〆タイム。スープが足りなくなったら無料で追加してもらえるので、スープも余すことなくごくごく味わって♪

・全国から厳選した特選黒毛和牛もラインアップ

手前から時計回りに『はみ出しカルビ』1,500円、『カイノミ』1,300円、『かずバラ』1,200円
ホルモンのほか、日本各地から厳選した黒毛和牛も目白押し!ワンランク上の特選メニューは10種類以上あり、お皿からはみ出るほど大きな『はみ出しカルビ』、希少な赤身肉の『カイノミ』、特に上質な赤身を厳選した『かずバラ』などがラインアップ。
特に『はみ出しカルビ』は、全長25cm、厚さ数ミリという規格外のカッティングが見事で、熟練の職人技が光る逸品です。

『かずバラ』1,200円
特に美しいサシが入った上質な部分だけを厚めにカットした『かずバラ』は、キメが細かくやわらかな一品です。
ステーキで食べられるような上質な部位で、一般的な焼肉店や家庭ではなかなか味わえないそう。肉質は歯がいらないほどやわらかく、噛むたびに甘い脂がジュワッと溢れ出ます。脂を逃さないよう、サッと表面を焼いていただくのがおすすめです。

『カイノミ』1,300円 ※数量限定
特選黒毛和牛の中でもワンランク上の希少部位は、日替わりで数種類提供しています。取材日は『カイノミ』が登場。赤身と脂のバランスがよく、肉本来のうま味をダイレクトに味わえます。口当たりなめらかでとろけるようなやわらかさに、思わず心までとろけてしまいそう。好きなサイズに切り分けてから召し上がれ。

・自家製にこだわる一品メニューにも注目♪

『自家製冷麺』750円
同店の自慢は焼肉だけではなく、自家製にとことんこだわった一品メニューにもあります。キムチやスープ、ビビンバなど、さまざまなメニューがある中で、特に女性客に人気なのが『自家製冷麺』。さっぱりとした味わいで、焼肉の後の〆にぴったりです。

『自家製冷麺』の味の決め手は、黒毛和牛からとった出汁。肉をさばいた際に出る端材を使って、丁寧に出汁からとるこだわりぶりです。
見た目は澄んでいるのに深みのある味わいで、そのギャップに驚くこと間違いなし!韓国食品専門店から仕入れる本場の麺はつるんとしなやかで、澄んだスープと相性抜群です。焼き豚やキムチなどの手作りのトッピングと合わせて、目と舌で楽しみながら味わって。

・自宅でお店の味が楽しめる便利なテイクアウトも

『味噌漬けホルモンミックス』1,200円
「自宅でもホルモン鍋を食べたい」というお客さんの要望を受け、テイクアウト用の冷凍味噌漬けホルモンの販売がスタート。焼くもよし、野菜と煮て鍋にするもよし。希少な兵庫県産黒毛和牛のホルモンのさまざまな部位をミックスし、自家製の味噌ダレにじっくり漬け込んだ、まさに万能な一品です。

『焼肉のたれ』(小)216円、(中)324円、(大)540円 ※写真は大
姫路の老舗味噌屋から仕入れた手作り味噌をベースに、創業以来変わらない秘伝の配合でブレンドした『焼肉のたれ』も販売中。甘めの味付けが、お肉とご飯によく合います。一家に一本と、無くなるたびにこまめに買いに来る常連客も少なくなく、長く愛されているのも納得の味です。

白浜店では、2025年8月からデリバリーサービスもスタート!名物の『ホルモン鍋』はもちろん、“おうち焼肉”を手軽に楽しめるお肉のセットメニューなども自宅まで届けてもらえるようになりました。詳しくは提携している出前&配達総合サイトをチェックして。
姫路で愛され続けて50余年、創業から変わらぬ地元への愛と確かな目利き、そして熟練の技でもてなす姫路の老舗焼肉店「ホルモン一」。上質なお肉をお腹いっぱい味わえば、だれもが笑顔になること間違いなしです♪

■詳細情報

■DATA

焼肉ホルモン一(かず)白浜店

所在地

兵庫県姫路市白浜町甲2155

電話番号

079-245-0675

営業時間

15:00~22:00(L.O.21:30)

■DATA

焼肉ホルモン一(かず) 飾磨店

所在地

兵庫県姫路市飾磨区思案橋62-2

電話番号

079-234-4730

営業時間

16:00~23:00(L.O.22:30)

■DATA

焼肉ホルモン一(かず) 砥堀店

所在地

兵庫県姫路市砥堀363

電話番号

079-264-1305

営業時間

火~金曜日/16:00~23:00(L.O.22:30)
土・日曜日、祝日/ランチ 12:00~16:00(L.O.15:30)、ディナー 16:00~23:00(L.O.22:30)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ワイドパンツ】こんな着方あったんだ!夏の涼しげコーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  2. 【動画】大阪・本町で「行方不明展」 貼り紙、遺留品など展示

    OSAKA STYLE
  3. 自由研究にもおすすめ! 夏休みに親子で行きたい京都のイベント3選

    anna(アンナ)
  4. 日本ハムの超新星“二刀流”ドラ1・柴田獅子が後半開幕戦で投手として一軍デビュー

    SPAIA
  5. ルアーに付けるだけでマゴチが釣れやすくなる【ブレードカスタム術】とは?

    TSURINEWS
  6. 【宇城市】5月新規オープン!熊本唯一香港人の店主が作る本場香港ワッフル「twosupilot」!

    肥後ジャーナル
  7. <ディズニー2025夏>東京ディズニーランドは大注目の「Mrs. GREEN APPLE」コラボ

    ママスタセレクト
  8. 日本を代表するクラシックホテル発祥のスパゲッティ ナポリタン、その味わいとは。横浜『ホテルニューグランド』<前編>【街の昭和を食べ歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 愛猫の『生活の質をアップする方法』4選 大事なのは“猫ファースト”と“エンリッチメント”

    ねこちゃんホンポ
  10. 【東海S】外枠優勢!雨が降ると特に内枠は苦戦!枠番で見る攻略POINT

    ラブすぽ