Yahoo! JAPAN

茅ヶ崎歯科医師会 歯と口の健康づくり 6月8日 歯っぴぃデー

タウンニュース

歯と口の健康週間イベント「歯っぴぃデー」が6月8日(日)、茅ヶ崎市役所1階市民ふれあいプラザと4階会議室で開催される。午前10時から正午まで。無料。茅ヶ崎歯科医師会と茅ヶ崎市の共催。

11時10分から55分には、荒井歯科医院(茅ヶ崎市萩園)の荒井眞一さんによる、「歯科疾患とセルフケア」と題した歯と口を健康に保つ方法を伝える講演と、80歳になっても健康的な20本の歯を残すための口の体操「8020体操」(先着50人)も行われる。

申し込みは申し込みフォーム(https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/cgi-bin/enquetes/be760f5559754d9588e62e4691064d64)または、市健康増進課【電話】0467・38・3331へ。締め切り5月30日(金)。

他にも当日受付で、食べるために重要な舌の運動機能を簡単にチェックする舌圧測定や個別相談会、ブラッシング教室、ヒトの老化に関与すると言われているAGEs測定、歯周病・ベジチェックなどが体験できる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 忙しい毎日でも少しの意識と時間でできる「食事と運動のプラスワン」

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選

    チイコミ! byちいき新聞
  3. ひとりじゃない健康づくり!社会全体で支える「新時代のヘルスケア」とは?

    チイコミ! byちいき新聞
  4. 脱初心者の第一歩!ゼロから始めるクロダイの「かかり釣り」【準備編】

    WEBマガジン HEAT
  5. 「ブラックサンダー」の工場見学施設でしか買えないスカジャンがカッコよすぎる! 最高値の公式グッズなのに衝動買いしちまった!!

    ロケットニュース24
  6. 肉のハナマサの「冷凍たこ焼き」がコスパの鬼! 安いし味はそうでもないだろと思ってた自分を呪った

    ロケットニュース24
  7. 【松山市・えひめこどもの城】ふわふわドームに屋根を設置 AR砂遊びも新たに登場!

    愛媛こまち
  8. 【松山市・中國旬菜 頭市(チュウゴクシュンサイ カミイチ)】冒険したくなるメニュー 夜にオシャレ中華を

    愛媛こまち
  9. 全国のお菓子が集結!「あさひかわ菓子博」が5/30スタート…北海道での開催は57年ぶり!

    SASARU
  10. 【2025年初夏】こなれ感がアップするよ。大人のコーラルピンクネイル

    4MEEE