【2025年お花見ガイド】人混み回避で春を満喫♪ 若松区ののんびり桜さんぽスポット5選
開花から満開へ!2025年・若松区の“今が狙い目”桜スポットまとめ
3月25日(火曜日)、市内の桜の標本木にて5~6輪以上の開花が確認されたことから、北九州市独自の「開花宣言」が発表されました。ちなみに、今年の開花日は昨年(2024年)と同じく3月25日。
例年通りであれば、開花からおよそ1週間~10日で満開を迎える見込みとのことです。
今年もついに、北九州市に春の便りが届きました
「満開の桜にはちょっと早いけど、今週末のお出かけ先を探してる!」という方におすすめしたいのが、**北九州市若松区の“穴場お花見スポット”**です!
今回は、観光客でごった返すメジャーな名所ではなく、地元の人が密かに愛する、若松区の桜スポットを5つ厳選してご紹介。
人混みを避けて、のんびり春の風を感じたいあなたにこそぴったり。
写真の桜はまだ控えめですが、脳内で満開を想像しながらご覧ください(笑)
この週末には一気に見ごろを迎える予感…!
高塔山公園
見ごたえ度 ★★★★☆
若松区の桜の名所と言えばド定番の高塔山!
展望台やフォトスポットもあり、若戸大橋が一望出来たり、若松区の名所だけでなく「北九州の桜の名所」ともいうべき安定のサクラビュー!広場や芝生のソリで遊べたりもできますので、お子様連れでも楽しめますね!駐車場がもっとあったらモアベターかも。
このアングルからの満開が楽しみですね!
高塔山公園〒808-0053 福岡県北九州市若松区修多羅
岬ノ山公園
見ごたえ度 ★★★★☆
ホームセンターナフコ若松店の道を挟んだ向こう側、高塔山公園の南側に位置する「こんなとこから入るの?」と思わせるヘアピンカーブを経て、細っそい道を不安になりながら登ると、小高い山と開けた別空間が!名前の通りの岬感。
180°ぐるり洞海湾が眺められる眺望!もちろん若戸大橋も。斜面に面した、地域のヒトしか知らなそうな隠れ家的スポット。
少しだけ遊具もあって、周りは車道もなく、お子様を遊ばせるのも安心!
岬ノ山公園〒808-0062 福岡県北九州市若松区古前1丁目21
今光東公園
見ごたえ度 ★★★☆☆
若松区の中でも、洞海湾沿い、北九州市立藤木小学校を抜けて左右に位置する地元の公園。年代を感じますが、この世代の公園には桜がつきもの。小学校の近く、ファミリー層が暮す住宅地に、地域に溶け込んだ様子がなんとも懐かしいですね・・・あ、タコいる。
1本だけ満開に近い子がいました。幼いお子さんを連れたお母さんが、この子の日陰でのんびり過ごしていました。
ん?「限界遊歩道コース」なるものの案内図が。若松区の位置関係も分かりやすい。けっこう果てしない旅路
今光東公園〒808-0071 福岡県北九州市若松区今光2丁目14
今光西公園
見ごたえ度 ★★★☆☆
今光東公園と対を成す(たぶん)、こちらはグラウンドが中心になったスポーツ利用者が多そうなジモト公園。なんとプール隣接。現在稼働しているかは不明。でも、これまた住宅地に溶け込んだ癒しの空間。きっとここで花見をしながら人生を刻んでいく人も多いんでしょうね。
きっとあの山のあたりも桜色が顔を出すんでしょうね。
出来た当時はにぎわっていたであろうプールが隣接。
プール側の道路と近隣の様子。なんだか懐かしいジモト感。そして北九州感。
今光西公園〒808-0071 福岡県北九州市若松区今光2丁目15−16
用勺町(ヨウジャクマチ)東公園
見ごたえ度 ★★★☆☆
ジョイフル若松店から北東に上っていくと現れる、これまた地元に溶け込むフツーの公園。周囲の家々の雰囲気と公園のたたずまいが、X世代には明らかににノスタルジー。
ここでも親子が遊ぶほほえましい姿が。きっとこうやって地元の方々を支えている公園なんでしょうね。
こういう標語の看板は、今の時代だからこそ大事なものがある気がする。
用勺町(ヨウジャクマチ)東公園〒808-0077 福岡県北九州市若松区用勺町11−11
いかがだったでしょうか。敢えてのジモト感目線の花見スポット。広くて大きな人が集まるところもいいですが、名所はメジャースポットだけではないですよね!
休日のお出かけの参考にしてみてはいかがでしょう。
合わせて読みたい【花見に行こう北九州】
【2024年最新】北九州のお花見スポット7選 桜の見応え度と名所紹介 Vol.1
北九州の情報が満載 行こう住もう
【2024年最新】北九州のお花見スポット7選 桜の見応え度と名所紹介 Vol.1https://iko-sumo.jp/hanami-2024-vol-2 最近は暖かくなったと思ったら、雨!!お天気が良い日が続くと思ったら、雨続き!!そんな噛み合わない天気が続きますよね。でも、桜は見たい!お花見したい!満足度の高い春のイベントだからこそ、力が入る!!北九州はかなり桜スポットも多く、桜の名所から、隠れた穴場スポットまでめじろ押し!この記事にオススメスポットをまとめて、サタ個人的評価を☆5段階評価でつけてみました。是非参考にして見てください。八幡西エリア、オススメ桜スポット3つ1, 城山緑地(黒崎城後)西鉄バス紅梅より踏切方向へ徒歩10分駐車場は...【2024年最新】北九州のお花見スポット7選 桜の見応え度と名所紹介 Vol.2
北九州の情報が満載 行こう住もう
【2024年最新】北九州のお花見スポット7選 桜の見応え度と名所紹介 Vol.2https://iko-sumo.jp/hanami2こちらの記事には小倉北区、小倉南区、門司区エリアをまとめています。八幡西区、八幡東区、戸畑区、若松区でお探しの方は昨日の記事を参考にしてください!小倉北エリア、オススメ桜スポット5つ1, 勝山公園(小倉城)西鉄バス 室町・リバーウォークより徒歩5分駐車場 地上76台 大型5台 地下500台(全て有料)見応え度 ★★★★☆桜と小倉城は、北九州名物の一つといっても過言ではない。3/23(土)から小倉城は桜まつりが開催されます!!いつ見てもきれいな桜と、風情ある小倉城、北九州の桜名所といえば1番有名ですよね。2, ...
投稿 【2025年お花見ガイド】人混み回避で春を満喫♪ 若松区ののんびり桜さんぽスポット5選 は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。