九州のご当地グルメを神戸で!高速神戸駅近く『まんや食堂』のボリューム満点ランチ 神戸市
高速神戸駅から山側へ徒歩約3分の場所に、ボリュームたっぷりの定食が人気の店『まんや食堂』(神戸市兵庫区)があります。
カジュアルな雰囲気の店内は、まさに“食堂”という言葉がぴったり。明るく清潔感があり、入口そばにはカウンター席も設けられているため、一人でも気兼ねなく過ごせる空間です。
食事メニューは、肉や野菜などの食材にこだわっており、定食が26種類、カレーや丼、焼きそばなどの単品メニューが19種類と豊富にそろっています。
お米には兵庫県産のブランド米「ひのひかり」を使用。定食のごはんは250g(大)まで無料で、さらに300g以上を希望する場合は50gごとにプラス50円で増量可能です。大盛りごはんを楽しみたい人にも満足のボリュームです。
今回紹介するのは、女性にも人気の名物メニュー「焼チーズカレー」。北九州のご当地グルメで、小倉出身の店主ならではのこだわりが詰まった一品です。
「焼きカレー」は昭和30年代、門司港の喫茶店で余ったカレーをグラタン風に焼いたところ、思いがけずおいしく仕上がったことから広まったと言われています。
こちらでは、白いご飯にカレーをかけ、その上にチーズをたっぷりのせてオーブンで焼き上げています。水を加えず、野菜と果物、赤ワインで仕上げた濃厚なカレーには和牛のすじ肉がごろごろ入っています。
トッピングとして添えられた温泉卵をよきタイミングでオンすればまろやかさもアップし、おいしさを一層引き立ててくれます。
そして定食の一番人気は「チキン南蛮」だとか!宮崎名物の料理が選ばれるのは、やはり九州男児の腕によるものなのでしょうか?DNAの底力を感じます(笑)。
甘酸っぱいたれをまとった柔らかな鶏もも肉に絡むのは、玉子たっぷりのタルタルソース。粗めにつぶされた白身と黄身の食感がしっかりと感じられ、タルタルだけでもごはんのおかずになりそう。好みのタイプです♪
「お腹いっぱい食べて、活力につなげて欲しい」と話す店主の岩佐さんの料理人歴は30年以上。もとは宅配弁当店としてスタートしたこともあり、2021年の店舗オープン後も持ち帰り弁当に対応しています。
ゆっくり食事を楽しみたい時も、短時間でしっかり満腹になりたい時も利用しやすい「まんや食堂」は、日常使いにぴったりの一軒ですよ。
場所
まんや食堂
(神戸市兵庫区西多聞通1丁目3-22 神戸幸和ビル 1階)
営業時間
月曜~金曜日
11:30~14:30、18:00~21:00
土曜日
11:30~14:30
定休日
日曜日