Yahoo! JAPAN

東武8000系、鉄道博物館で車両展示 4月5日~5月19日

鉄道チャンネル

8000系8577編成(画像:東武鉄道)

埼玉県さいたま市の鉄道博物館で、初めて東武鉄道の車両が展示されます。

対象車両は8000系8577編成(2両)。通勤車両で使われていた昭和30年代の「標準色」カラーリングを再現し、亀戸線や大師線にて運行されていた編成です。

展示期間は2025年4月5日(土)~5月19日(月)。場所はE1系横の車両展示スペース。おしごと体験イベント参加者は、展示車両の運転室や客室内の見学が可能です。それ以外の一般の来館者の方は、外観のみの見学となります。

関連展示・イベント・講演会

展示期間中は鉄道博物館の車両ステーション2階 鉄道車両年表の場所で8000系車両の歴史を振り返る展示も行われます。使用したヘッドマークや方向幕の展示、8577編成の走行映像の放映などが予定されています。

期間中の4月6日(日)、4月13日(日)、4月26日(土)、5月2日(金)、5月10日(土)、5月18日(日)には、各日6回、毎回5組限定で車両放送のおしごと体験を開催。内容は放送体験、ドア開閉操作体験、汽笛操作体験、行先表示器操作体験、空ノッチ試験体験など。

※「おしごと体験」は南栗橋工場で年間約370両の車両検査を行っている東武インターテックによるイベントです。

また、東武博物館による講演会の開催も予定されています。日時は4月13日(日)13時~14時30分、場所はてっぱくシアター。「運転士からみた8000系」をテーマに、運転士目線で8000系の解説を行います。定員は45名。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「うすずみコーヒー」オープン 4種類のオリジナルブレンドとスイーツが味わえる【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  2. 春限定?海の宝石・ホタルイカの魅力を味わい尽くす! <ほたるいかミュージアム>に行ってみた【富山県滑川市】

    サカナト
  3. ワーナー&マーベル&スター・ウォーズのマニアグッズが大集結 大阪コミコン企業ブースを発表

    あとなびマガジン
  4. ポップしなないで、最新作『Electric』に宿す仲間と共にこの時代を生き抜く決意――「自身を救うためにやってきた音楽が誰かを救えるんだ」

    SPICE
  5. 福永浩平(雨のパレード)が自身のルーツに迫る一夜 『BACK TO MY ROOTS』Time Out Cafe & Dinerで開催

    SPICE
  6. 勝地涼、河合優実、小泉今日子ら出演、岩松了作・演出 ノスタルジックなサスペンス劇『私を探さないで』を上演

    SPICE
  7. 斉藤和義、新曲「HAPPY」を配信リリース&リリックビデオを公開 配信キャンペーンもスタート

    SPICE
  8. 奥田民生とHedigan’sが出演 ギブソンがプロデュースする一夜限りのスペシャルライブ『Gibson Crossover Live』10月に開催決定

    SPICE
  9. 日本最大級の“クリエイターの祭典”『HandMade In Japan Fes’ 2025』がリニューアル開催 エリア構成刷新や“復活”コンテンツ実施も

    SPICE
  10. GRAPEVINE、“クズでどうしようもない男”の通夜に集う13人の怒れる女性たちが登場する新曲「どあほう」MV公開 主人公は山田真歩演じる“最後の妻”

    SPICE