【ワイドパンツ】こう着れば、細く見える……!2025年初秋の着痩せコーデ
ワイドパンツにチャレンジしてみたいけれど、着膨れするのではないかと不安に感じていませんか?今回は、ワイドパンツを穿くときにマネしてみてほしい、細く見える初秋コーデを特集します♡
【初秋編】細く見えるワイドパンツコーデ①スキッパーデザインのニットを合わせる!
デニム素材のワイドパンツは、カジュアルファッションがお好みの方におすすめしたいアイテム♪
穿くだけで今っぽく見える、デイリーに取り入れやすいボトムスです。
初秋のおでかけだったら、トップスにポロニットを合わせたコーデが◎
顔周りがスッキリ見えるスキッパーデザインを選ぶと細く見えるので、参考にしてみてくださいね♡
【初秋編】細く見えるワイドパンツコーデ②シャツを肩掛けする♪
穿くだけで秋らしさを感じるブラウンのワイドパンツは、初秋のおでかけで取り入れたい季節感たっぷりなアイテム!
まだ暑い日もあるので、Tシャツを合わせたいときもありますよね。
そんなときはシャツを肩掛けしてみて♪
気候によく合うのはもちろん、重心が上がって細く見えるのがポイントのコーデです♡
【初秋編】細く見えるワイドパンツコーデ③ヘンリーネックのトップスを合わせる!
ブラウンのトップスとベージュのワイドパンツのグラデーションコーデは、初秋らしい季節感を演出できておしゃれ♡
おしゃれさだけでなく細く見えるスタイルアップ効果も狙いたいなら、トップス選びに着目してみて!
ヘンリーネックを選ぶと顔周りがスッキリして見えるので、参考にしてくださいね♪
【初秋編】細く見えるワイドパンツコーデ④ワンショルトップス×デニムパンツ
デニム素材のワイドパンツは、センターラインが入ったデザインを選ぶと脚が長く見えますよ♡
カジュアルな初秋コーデに大活躍するアイテムだからこそ、着こなし方に悩んでしまうことも少なくありません……。
そんなときは、トップスにワンショルデザインのアイテムを選んでみて!
程よく肌見せをすると、抜け感を演出できるうえに細く見えますよ♪
【初秋編】細く見えるワイドパンツコーデ⑤襟付きのカーディガンを合わせる♪
ウォッシュド加工がまるでヴィンテージアイテムのようでおしゃれなデニムパンツは、ワイドシルエットを選ぶと今っぽいですよ♪
初秋のおでかけだったら、トップスに襟付きのカーディガンを合わせてみて!
襟付きカーディガンとワイドパンツの組み合わせはバランスがよく、細く見えるのが嬉しいコーデです♡
※着用アイテムに関するご質問にはお答えできかねます。