Yahoo! JAPAN

福岡の実在しない祭りや施設を紹介 「つながり応援プロジェクト」が誤情報発信を謝罪、生成AIで記事を作成

おたくま経済新聞

福岡の実在しない祭りや施設を紹介 「福岡つながり応援」が誤情報発信を謝罪、生成AIで記事を作成

 11月1日にスタートした「福岡つながり応援」のキャンペーンにて、生成AIを活用して作成したメディア記事に、多くの誤情報が含まれていたことが発覚。「つながり応援プロジェクト」は公式Xを11月7日に更新し、謝罪とともに記事の削除を行ったことを発表しました。

公式Xに投稿された「情報発信に関するお詫び」全文

 「つながり応援プロジェクト」は、「つながりで日本全国を応援」をテーマに、人と人との”つながり”で、全国を”応援”する官民連携の地方創生SDGs”プロジェクト”として発足したもの。2022年にスタートし、これまで沖縄、山口、宮城にて実施。株式会社Next Relationと株式会社ファーストイノベーションが企画・運営、株式会社コープ沖縄サービスが企画発案を担っています。

 今回問題が発覚した「福岡つながり応援」キャンペーンは11月1日から3か月の予定で始動しました。後援には福岡市、飯塚市が名を連ねています。

 そして同日には新メディア「福岡つながりメディア」がオープンし、福岡の魅力を広く伝えることを目的に情報発信を行っていました。

 インターネット上の情報をもとに生成AIを活用し、人的確認の上で発信を行っていたとのことですが、実在しない祭りや施設といった誤情報を掲載しているとして、指摘がSNSで相次いでいました。

 この事態を受け、「つながり応援プロジェクト」は、記事の削除、発信の一時停止を実施。現在、メディアページは非公開となっています。

 プロジェクトは7日の発表の中で、「皆様から応援いただいている中で、福岡県の魅力を正確にお伝えすることは、私たちの重要な責務であると考えております」と述べ、「皆様からのご意見を真摯に受け止め、今後は正確な情報収集の徹底、複数人による確認体制の強化に加え、コンテンツの見直しも行い、皆様の信頼にお応えできる発信を目指して努めてまいります」と、体制を改めることを公言。

 続けて「改めまして、本キャンペーンにご参加いただいた皆様、本キャンペーンをご覧いただいた皆様、そして自治体の皆様や企業様、アンバサダーの皆様にご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます」と改めてお詫びし、「今後は再発防止に向けて万全の体制で対応してまいりますので、引き続きご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます」と、締めくくりました。

 これに加え、公式Xのリプライにて「生成AIでのメディア作成は一切行いません。また、人的な作成に関しましても、本件を真摯に受け止め、メディア自体の運営を慎重に検討させていただきます。重ねて本件、心より謝罪申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」と投稿しています。

<参考・引用>
つながり応援プロジェクト【公式】(@tsunagari_ouen)
「福岡つながり応援」本日スタート!〜人と地域をつなぐ官民連携の地方創生WEBキャンペーン〜(11月1日発表プレスリリース)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2024110802.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市で『コンパルこどもフェスタ2025』が開催されます

    LOG OITA
  2. 玖珠町で『第76回日本童話祭』が開催されます

    LOG OITA
  3. 【鎌倉 オープンレポ】Kimy KOMBUCHA - 絶大な人気を誇るKOMBUCHAマイスターKimyさんによる、クラフトKOMBUCHA専門店

    湘南人
  4. 釣り大会『五ケ所湾マダイチャレンジ』が開催【三重・南伊勢】本命渋めもゲスト豊富で盛況

    TSURINEWS
  5. 【ドロドロ泥沼】目が離せない!不倫・浮気ドラマランキング!「金曜日の妻たちへ」「失楽園」「昼顔」、1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  6. 【新潟県初全国大会出場】マスヤ味方店の栗林礼奈さん、新潟市の中原八一市長を表敬訪問

    にいがた経済新聞
  7. 開志専門職大学教授・早川千絵監督作「ルノワール」、カンヌ国際映画祭コンペティション部門へ出品

    にいがた経済新聞
  8. 2試合連続安打となる2点適時二塁打で打率.342と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也/小幡竜平に割って入る存在へと成長期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  9. 4月30日、三室戸寺の「平戸つつじ園」に行ってきました!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  10. 【住宅地付近に出没】新潟県長岡市でクマの目撃情報

    にいがた経済新聞