Yahoo! JAPAN

【iOS18】iPhoneのバッテリーを節約!→無駄な通信を抑える“2つの設定”「知らないと損!」

saita

【iOS18】iPhoneのバッテリーを節約!→無駄な通信を抑える“2つの設定”「知らないと損!」

「今月のデータ使用量の残り、もうこれだけ……?」と思っている方、もしかすると、無駄な通信をしている設定が原因かもしれません。バッテリーを長持ちさせるためにも、設定の見直しが大切です。今回は、スマホの役立つ情報をYouTubeで発信している“みずおじさん”に2つのポイントを教えていただきました。

教えてくれたのは……みずおじさん

システムエンジニアとして働いた経験を活かし、YouTube(みずおじさん)で主にiPhoneやiPad、MacなどのApple系端末やスマホの役立つ情報を発信中!

iPhoneのバッテリーを節約するために見直すべき設定

www.youtube.com

iOS18になって大きく変わったのが、「設定アプリ」「バッテリー」「プライバシー」の3つです。ここを見直すと、バッテリーの節約につながるかもしれません。特に、設定アプリは再設計されて設定位置や順番の変更があり、新しい設定も増えています。増えた設定や無駄な設定のオン・オフを見直して、快適に使えるiPhoneにしていきましょう!

今回は、2つの設定をピックアップしてご紹介します。

※対象のiPhoneは、iOS18をインストールできる「iPhoneXS」以上の機種です。画像では、iOS18.2をインストールしたiPhoneを使って解説します。まったく同じ画面で操作したい方は、iOS18.2以上の状態にしてから試してください。

1.5Gをオフにしてデータもバッテリーも節約!

www.youtube.com

設定を開き、上から4番目の「モバイル通信」をタップします。

www.youtube.com

「通信のオプション」をタップします。

www.youtube.com

上から2番目の「音声通話とデータ」は、変更していなければ「5Gオート」になっていると思います。

www.youtube.com

タップすると、「5Gオート」「5Gオン」「4G」の3つの項目が表示されます。
5Gオートは状況に合わせて5Gと4Gを切り替える設定、5Gオンは常に5Gをキャッチする設定、4Gは基本的に4G回線しか使わない設定です。

www.youtube.com

基本的には、ここは「4G」の設定にしておくことをおすすめします。その理由は、5Gオンはバッテリーに影響があると設定画面にも記載されているとおり、バッテリーの減りが早くなるためです。

今の日本では、5Gのほうが回線が速い地域はあまりなく、4Gのほうが速いパターンも多くあります。もしかすると、5Gオートや5Gオンの設定で遅くなっている可能性もあるので、試してみてください。

2.省データモードに設定してデータ通信を節約!

www.youtube.com

設定の「モバイル通信」を開いて「通信のオプション」をタップし、「データモード」をタップします。

www.youtube.com

変更していなければ、「5Gでより多くのデータを許容」になっていると思います。これは、Wi-Fiより5Gが速い場合に、5Gに接続するという意味です。
多くの方はデータ容量に制限があると考えられるので、せっかくWi-Fiにつないでいるのに5Gにつながれてしまっては無駄にギガ数を使ってしまうことになります。

そのため、「標準」か「省データモード」に設定することをおすすめします。

www.youtube.com

画面下部に記載があるように、標準の場合、Face Timeやビデオ再生などの品質を制限します。

www.youtube.com

省データモードの場合は、自動アップデートやバックグラウンドのタスクが完全に停止します。Wi-Fiに接続されたら再開されるので、データを本当に制限したいときは、こちらの設定にしてください。そうすると、いつの間にかギガ数が減ってしまうことを防げますよ。

無駄な通信量を抑えることで、バッテリーの長持ちにつながります。ぜひ設定を見直してみてくださいね!

▼詳しい操作方法は動画でも確認できます。

※こちらの記事は元動画の提供者さまより許可を得て作成しております。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「神頼みで釣果アップ!」釣りにご利益がある大阪周辺の【大漁祈願神社3選】

    TSURINEWS
  2. 【夫に言われてイヤだった言葉】あわや大惨事、報告すると…「車にひかれたら〜」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  3. 広がる移動販売 携帯ショップやドラッグストアも

    TBSラジオ
  4. 飲酒運転の撲滅を誓うFM大阪「LIVE SDD」 スタレビ、TRF、SOPHIA、超とき宣ら出演

    OSAKA STYLE
  5. やっぱりステーキ10周年を記念し 福袋ならぬ「ニク袋」が登場! 引換券の計算が合わないので約5年ぶりに来店してみたところ……

    ロケットニュース24
  6. 【エジプト神話】政治と歴史にもまれて融合されていった絶対の太陽神「アモン・ラー」とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  7. 犬が『居心地が悪い』と感じている時のサイン7つ 快適に過ごしてもらうための改善方法まで

    わんちゃんホンポ
  8. 『好奇心が強い猫』がどうしてもしたくなる行動3選 興味津々な猫で気をつけるべき点も

    ねこちゃんホンポ
  9. 吉田茂邸の増改築手掛けた建築家を語る 2月23日 大磯城山公園旧吉田茂邸地区で

    タウンニュース
  10. 【海上釣り堀最新釣果】マダイ・青物が高活性!冬でも高級魚が釣れる(愛知・三重)

    TSURINEWS