Yahoo! JAPAN

寒川町民センター 縄文時代の息吹感じて 6月21日にセミナー 

タウンニュース

岡田遺跡から縄文時代の土器や石器が出土している寒川町で、縄文時代をテーマにしたセミナーが開催される。会場は、寒川町民センター視聴覚室、日時は6月21日(土)午前10時から正午まで。無料。

縄文時代後半の精神文化・死生観を専門とする阿部友寿さん(かながわ考古学財団)が講師を務める。「狩猟採集民としての縄文社会」をテーマに「縄文時代を垣間見よう」と題して労働時間や葬式などを取り上げ、現代と比較しながら解説する。

問い合わせ・申し込みは岩瀬さん【携帯電話】080・3255・4596へ。

【関連記事】

おすすめの記事