Yahoo! JAPAN

<生理、義実家いきたくない>「使用済ゴミ実家で捨てればいいじゃん」夫はわかってない【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

私(ミオ、30代)は息子(リョウヤ、3歳)と夫(マサヤ、30代)の3人暮らしです。義実家が近く、結婚当初から夫婦で時々義実家を訪れていました。息子のリョウヤが生まれてからは訪問が増えました。義両親とはうまく付き合っていますが私は自分が生理のときは義実家へ行きたくありません。でも夫に理解されず、困っています。夫は「生理に理解のある夫」ぶるのですが、「妻の」生理については配慮できていない気がするのです。

<

「ゴミなんて捨てればいいだろ」と夫はこともなげに言うのです。私は生理のゴミは人の家で普通捨てられないと思うのです。そのことは前にも伝えたと思うのですが……夫は「そうなの?」と心底ビックリしたようすです。

「じゃ、どういう問題?」夫は少しイラついたような声色です。男性である夫に私の気持ちを理解してもらうのは、ムリなのでしょうか。これ以上は何を言ってもムダに思えてしまって、口を閉じてしまいました。何と言っていいのかわかりません。

これまでも夫は生理に理解を示すような言動がありました。でも「大変だね」と言っておけばいいという感じで、本当に心配してくれているようには見えません。つまり他人ごとなのです。 夫には「生理は病気じゃないでしょ」と言われたこともあり、無神経感が拭えません。私は義実家でもてなされるのはありがたいと思っています。 でも生理で食欲がなくなるタイプの私。「どんどん食べて!」「たくさん飲んで」など、義両親たちに言われるのも面倒なのです。 女性のみなさんならわかってくれますよね。

スカッとした!理解ない夫に義母が……「デリカシーない!」

たしかに夫は、私の実家でもゴロゴロできちゃう人。同じ感覚じゃない人に「もしあなたがうちの実家で同じ状況ならイヤでしょ? 」は通用しません。夫に気持ちを理解してもらうのは難しいと思い、「とにかく行かない」と言い切りました。

少し不満そうに言う夫に、義母はよくない雰囲気を感じたようで、夫をしっかりと説教。 夫は怒る義母を見てかなりタジタジになっていたらしいです。 いつも品のいい義母がそんなふうに怒鳴ったのが想像できないですが、味方になってくれて素直にうれしかったです。

その後、義実家から帰宅した夫は、おずおずと「大丈夫?」と聞いてきました。 義母から聞いた話よりもこっぴどく怒られたのか、夫はどこかシュンとしています。 後日夫から聞いた話によると、先日の義実家には義姉(夫の実姉)も来ていたらしく、「私だったら離婚案件なくらいデリカシーがない男だね」と罵声を浴びせられたようです。 夫の「生理に理解ある男」という自負は、義母と義姉によってこっぱみじんにされたのでした(笑)。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】早福沖のイカ流し釣りで15kg超えの大型アラ浮上!(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  2. 猫が『寝る場所を頻繁に変える』のはなぜ?考えられる3つの理由

    ねこちゃんホンポ
  3. 【謎を解いて新潟観光】街歩き謎解きイベント「新潟謎旅」7月25日に開始 全国10万人以上参加の「謎旅」シリーズ最新作

    にいがた経済新聞
  4. 懐かしくも新しい酒蔵の世界へ 見学無料!西宮郷『白鷹禄水苑』に行ってきました 西宮市

    Kiss PRESS
  5. 「これ、ウマすぎ」SNSでもバズった麻薬卵がご飯泥棒に進化!作り置きもOK【麻薬鶏丼】最新レシピ

    メンズレシピ
  6. 「みよし市民花火まつり2025」が9月27日に開催決定!広島県内で人気の花火大会

    旅やか広島
  7. 犬を可愛がるおばあちゃんに『犬が好きか』聞いてみた結果…思わず吹き出す『衝撃的な返答』が326万再生「爆笑したww」「追い打ちで草」

    わんちゃんホンポ
  8. 【2025】現在開催中!旭川市内ビアガーデンおすすめ店

    asatan
  9. ハスキー犬をお風呂に入れた結果→まさかの『被害者面をする光景』に11万いいねの反響「恨めしそうで草」「希望失った顔してるw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  10. 話題の若手俳優・齋藤潤を紹介!年齢や身長は?朝ドラなどおすすめ作品を一挙紹介!

    ciatr[シアター]