Yahoo! JAPAN

野川子ども会議 「夢」の夏フェス開催へ 小中4校がタッグ

タウンニュース

議論する参加者

野川子ども”夢”会議が1月25日、野川中学校図書室で行われた。野川地域教育会議フォーラム委員会が主催。野川中学校区の児童・生徒14人が夢を語り合い、夏の「野川フェス」開催に向けて、地域一丸で取り組むことが決まった。

市内の全中学校区に設置される地域教育会議は、行政・学校と地域が協力して会を運営している。PTA役員ら15人が所属する同委員会では今年度、「野川の子どもたちがやってみたいと思う夢の実現」をテーマに活動。「子どもの権利条例」の趣旨に基づき、夢会議の開催に向けて会議を重ねてきた。

初開催となった会議には、野川中学校区(野川中・野川小・西野川小・南野川小)の運営委員会や生徒会に所属する子どもたち14人が参加。あいさつで平野洋一委員長は「大人と子どもで一緒に野川を楽しい街にしていく。5年後、10年後には、この会議が住みたい街・野川を作ったと言われることを確信している」と思いを語った。

子どもたちは、副委員長の田中龍一郎さんから「感情を込めた相づちやうなずきで共感を示そう」と傾聴のアドバイスを受け、4グループに分かれて意見交換を行った。委員が見守る中、テーブルごとに「やってみたいこと」を自由に書き出し、それぞれアイデアをまとめ上げた。

最終的に4校合同で「野川フェス」に挑戦することが決定した。田原凛美さん(野川中2年)は「同じ思いの人たちと年齢関係なく話す事ができとても楽しかった」。高田柊眞さん(西野川小6年)は「みんなと野川について話せてよかった。これを実現させるためにもっとがんばりたい」と感想を述べた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【函館2歳ステークス】万馬券は3回!堅いか波乱か両極端!過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  2. 【ひとり分のデイリーごはん】黒酢鶏

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 週末起業・副業でトラブル続出!?企業が把握するべき対策と就業規則の整え方

    MONEYIZM
  4. 7月後半もお出かけイベント満載!兵庫で楽しむ注目スポット3選

    anna(アンナ)
  5. 【お盆期間の渋滞予想】中之島見附IC付近などでUターンラッシュの渋滞予測 NEXCO東日本発表

    にいがた経済新聞
  6. 『イスに乗った直後は普通に座っている猫』が、数分後……思わず笑う『激変ビフォーアフター』が106万表示「別猫感がすごい」「貫禄w」

    ねこちゃんホンポ
  7. 【エキナカClip】中四国初登場の熱帯魚店「アクアリウムトールマン」をご紹介 | 自然をそのまま再現したネイチャーアクアリウムの魅力に迫ります

    ひろしまリード
  8. 目指せ回転率のわるい店!?豊岡市出石町でゆったり過ごせる『出石一叶』で茶館体験♡ 豊岡市

    Kiss PRESS
  9. まさかのレシピ40秒で衝撃のうまさ「週5でいける」「バカうま」料理初心者歓迎“ずるい”メンズレシピ!

    メンズレシピ
  10. 飼い主さんが猫を撮影しようと『声をかけた』次の瞬間…コントのような『まさかのやり取り』が53万再生「ツッコミが良いw」「飲み方が天才w」

    ねこちゃんホンポ