Yahoo! JAPAN

谷町九丁目にオープン!Wi-Fi・電源完備&24時間営業のセルフカフェ

PrettyOnline

谷町九丁目にオープン!Wi-Fi・電源完備&24時間営業のセルフカフェ

2024年12月23日(月)、「セルフカフェ谷町九丁目店」(大阪府大阪市中央区谷町)がオープンしました! 

「セルフカフェ谷町九丁目店」オープン

大阪・愛知を中心に30店舗を展開する「セルフカフェ」が、Osaka Metro千日前線「谷町九丁目駅」より徒歩1分の場所にオープン。ドリンクサーバーでドリンクを購入するだけで利用できる無人カフェです。レンタルスペースやコワーキングスペースのような会員登録などが不要なので、気軽に立ち寄り、利用できます。

セルフカフェの利用方法&メリット

「セルフカフェ」は、サーバードリンク(390円~)を1杯購入するだけで利用可能。時間無制限でWi-Fi・電源を完備した席で過ごすことができます。
さらに無人の店舗なので店員の目も気にならず、仕事や勉強、読書などに集中。好きなタイミングで退店できるので、気楽に利用できるのが嬉しいですね。
また、交通系・QRコード決済・タッチ決済のキャッシュレス決済に対応。24時間、いつでも利用できるカフェとなっています。

仕事・勉強などのほか、休憩にも

無料Wi-Fiには、セキュリティーもしっかり対策をした高速Wi-Fiを導入。通常のフリーWi-Fiよりも通信速度が速く、動画やオンライン会議などもストレスなく利用できます。
座席は、1人作業がはかどるカウンター席はもちろん、休憩や打ち合わせにぴったりのテーブル席も。仕事や読書を想定した照明で、店内は明るく過ごしやすい雰囲気です。
コーヒーはもちろんココアや抹茶ラテ、いちごオ・レなど、豊富な種類のドリンクといっしょに、充実した時間を過ごせます。

ノマドワーカーの方はもちろん、資格勉強をしたい社会人の方、学校の宿題を終わらせたい学生の方、集中して読書をしたい方などが便利に使用できる「セルフカフェ」。普通のカフェのように友だち同士のおしゃべりもできるので、気軽にふらりと立ち寄れるお店として重宝しそうです。

※【画像・参考】「ウッドデザインパーク」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パンテーン新CMに二宮和也初出演 女性の髪をダメージから救う「パンテーンの化身」演じる

    おたくま経済新聞
  2. 神戸・TOTTEI『坂の上のとり』の一汁五菜定食ランチ 銀しゃけ×イクラのコンビは大正義♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 政府備蓄米、明日にも受付を再開! 米派の内藤剛志は「作る側も買う側も、意識改革が必要」と説く

    文化放送
  4. 小泉農相、「週明けには2000円の備蓄米が店頭に並ぶ」とアピール。藤井氏「マーケット価格を微妙に下げていくようにやればいいのに」

    文化放送
  5. 【京都観光の予習】京の食文化~四季の食、味みやげ~

    京都観光Naviぷらす
  6. <作りたい!>おいしいサンドイッチの具といえば何?時短や和テイスト、仕上げのコツも

    ママスタセレクト
  7. 【鉄分補給に】「レーズン」を足せば料理がランクアップ!カレーやサラダのトッピングに

    毎日が発見ネット
  8. 新国立劇場の海外招聘公演、ブルノ国立劇場『母』が開幕

    SPICE
  9. 折りたたみ傘のあの悩みを解決する不思議な商品「くっつきタオル」とは【最新 雨対策グッズ特集】

    TBSラジオ
  10. 「値上げできないホテル」も値上げ 名張のAZが看板付け替え

    伊賀タウン情報YOU