Yahoo! JAPAN

神戸阪急のベーカリー「ル ビアン」で新年を祝う『ガレット・デ・ロワ』が販売されてる。陶器人形「フェーヴ」付き

神戸ジャーナル

神戸阪急のベーカリー「ル ビアン」で新年を祝う『ガレット・デ・ロワ』が販売されてる。陶器人形「フェーヴ」付き

神戸阪急にあるベーカリー「ル ビアン」で、新年を祝う『ガレット・デ・ロワ』が販売されてます。1月13日(月・祝)までの期間限定です。神戸市中央区小野柄通8-1-8

ガレット・デ・ロワの販売

2024年12月28日(土)~2025年1月13日(月・祝)
ルビアン<ルミレーヌ> 神戸阪急店

「ル ビアン」は1913年にフランス・ブルターニュに誕生し、親子3代にわたって受け継がれてきたベーカリー。

3代目のル ビアン・ミッシェルが作り上げるパンは、小麦粉やイーストなどの素材選びにこだわったブルターニュ伝統の味わいなんだそう。

「ガレット・デ・ロワ」は、1月6日の公現祭をお祝いして食べられる、新年には欠かすことのできないフランス伝統のお菓子です。

お楽しみは「フェーヴ」という小さい陶器の人形にあり、切り分けた際に中に隠されているフェーヴが当たった人はその日、王様や王妃様として王冠をかぶり祝福されます。

ル ビアンのガレット・デ・ロワは、一つひとつ丁寧に仕上げたサクサク食感のパイ生地に、アーモンドとヘーゼルナッツの風味豊かなアーモンドクリームを包んで焼き上げてるみたいです。クリームにはラム酒とバニラを合わせることで、より香りが際立つ味わいに。

お菓子には、かわいいフェーヴと王冠付き。フェーヴの種類は選ぶことができません。ル ビアンでは、フェーヴの代わりにアーモンドを1粒忍ばせてるそうですよ。

商品名
ガレット・デ・ロワ
※王冠・フェーヴ付き

価格
3,240円(本体価格3,000円)

サイズ
直径 21cm(約5~8人分)

販売期間
【関西地区】2024年12月28日(土)~2025年1月13日(月・祝)
【関東地区】2024年12月28日(土)~2025年1月7日(火)

約5~8人で食べるのにちょうど良いサイズということで、家族や友人と一緒に楽しめそうです。1月13日(月・祝)まで販売されてるので、成人式のお祝いにも喜ばれるかもしれませんね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  3. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  4. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  5. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  6. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  7. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  8. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  9. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送