Yahoo! JAPAN

岩塚製菓、売上高は中間期として過去最高に 一方でコメの価格高騰の影響が大きく減益に

にいがた経済新聞

岩塚製菓の米菓、「きなこ餅 ほうじ茶ラテ味」や「THEひとつまみ ピザ マルゲリータ風味」は新商品

岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)

岩塚製菓株式会社(新潟県長岡市)は11月12日、2026年3月期第2四半期連結決算短信(連結)を発表した。

売上高は135億8,200万円(前年同期比16.9%増)、営業利益は1億5,600万円(同46.2%減)、経常利益は21億1,600万円(同37.0%減)、親会社株主に帰属する中間純利益は14億9,800万円(同36.8%減)で、増収減益となった。

上期後半は猛暑による需要の低下や価格改定による販売減の影響が出たものの、中間期としては過去最高の売上高となった。また、長岡市で8月にオープンした施設「お米となかよしパーク」も寄与した。

一方で、主原料であるコメの価格高騰の影響などが大きく、減益となった。経常利益の減少は、同社が株式を保有するWANT WANT CHINA HOLDINGS LIMITED.からの配当金が前年の約28億円から約17億円に減少したことなどが要因。

通期業績予想は、売上高290億円、営業利益3億円、経常利益22億円、当期純利益16億円。

岩塚製菓の米菓、「きなこ餅 ほうじ茶ラテ味」や「THEひとつまみ ピザ マルゲリータ風味」は新商品

【関連記事】

岩塚製菓が業績予想を下方修正、原料であるコメのコストアップを吸収できず

人気料理店「賛否両論」の笠原氏が特製おにぎりを来場者へプレゼント 岩塚製菓の新施設「お米となかよしパーク」でイベント初開催(新潟県長岡市)

【和洋の新味】岩塚製菓が「きなこ餅 ほうじ茶ラテ味」と「THEひとつまみ ピザ マルゲリータ風味」を10月に期間限定発売

The post岩塚製菓、売上高は中間期として過去最高に 一方でコメの価格高騰の影響が大きく減益にfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】マダイがズラ〜ッと整列!テンヤマダイ釣りで爆釣モード突入(愛知)

    TSURINEWS
  2. 【限定フレーバー入り】年末年始に合わせ「ばかうけ」・「瀬戸しお」のアソート商品が期間限定発売 PayPayポイント当たるキャンペーンも

    にいがた経済新聞
  3. 猫の『オシッコ』で見るべき健康チェックポイント5つ 異常サインから病気の可能性まで解説

    ねこちゃんホンポ
  4. 【アボカドと豆腐のヤバい組み合わせ】「味見でなくなっちゃった」「毎日コレでいい」切って和えるだけで絶品!簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 子猫の前で猫じゃらしを動かしたら、夢中になりすぎて…『可愛すぎる表情』が15万再生「ずっと見ていられるw」「一生懸命キャット」

    ねこちゃんホンポ
  6. 生まれて数日の赤ちゃん猫を保護→犬と猫が様子を見に来て…尊すぎる『優しい光景』が話題「お母さんがいっぱい」「みんなで子育てしてる」

    ねこちゃんホンポ
  7. 細田守監督 新作映画『果てしなきスカーレット』「今、この時代を生きる若者たちが、未来を肯定する希望へと繋げてほしい」

    PASH! PLUS
  8. 【謝罪】「入場料3500円は高くない?」と思ってた『伊豆パノラマパーク』が想像の10倍良かった

    ロケットニュース24
  9. 朝サイゼが7店舗に拡大!ドリンクバー付きでワンコイン以内のモーニングが最高すぎる

    おたくま経済新聞
  10. 三宮・磯上通に肉汁たっぷりハンバーグが楽しめる『ハンバーグだいふく』がオープン! 神戸市

    Kiss PRESS