Yahoo! JAPAN

「旧友の歩み、聞くの楽しみ」 寒川町成人式実行委員長 福田悠さん

タウンニュース

成人式への思いを語る福田さん

「中学校を卒業して5年ぶりに会える友人がたくさんいる。みんながどんな人生を歩んでいるのか聞くのが楽しみ」

そう話すのは、1月13日(月・祝)に寒川町民センターホールで開催される「2025年寒川町成人式」の実行委員長を務める福田悠(はるか)さん(寒川東中出身)。15人の委員会メンバーとともに、「記憶に残る1日にしたい」と昨年5月から毎月会議を重ねてきた。

中学校時代、サッカー部で汗を流した福田さん。実は、昨年の同実行委員長がサッカー部の先輩だった。OBで集まった時などに委員会の話を聞いていたこともあり、「楽しそうで自分もやりたいと思った」と振り返る。委員会メンバーとの初回会議の時、周りからの推薦で委員長になった。

進学した茅ケ崎高校でもサッカーを続け、副部長としてくじけそうな人を励ましたり、ときに盛り上げたり、ムードメーカーとしての役割などを担ってきた。現在は明治大学の情報コミュニケーション学部で学び、将来は「起業を考えている」という。「委員長として人をまとめたり、企画の立案をするなど、とてもいい経験をさせていただいている」と笑う。

成人式当日は、午後1時から式典が始まり、1時50分から同会がメーンとなり進行する記念事業が行われる。生まれ年のワインやスピーカーなど、さまざまな景品が当たる抽選会を準備しているほか、「サプライズ出演」も予定。また、会場周辺には華やかなフォトスポットも用意しているという。

福田さんは「ぜひ会場にお越し下さい。同級生の皆さんに会えるのを楽しみにしています」と来場を呼び掛けている。さらに「大変な時に支えてくれた両親に感謝。成長した姿をこれからも見せていきたいと思います」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あべのハルカス展望台でガンダムシリーズとのコラボイベント開催へ

    OSAKA STYLE
  2. 緑仙、7月TVアニメ『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』OP主題歌「確証論」デジタルリリース&MV公開

    SPICE
  3. やなせたかし氏の妻・小松暢は高知新聞社の「伝説の婦人記者」だった

    草の実堂
  4. CNNが選んだ「世界一美味しい料理」を作って会社のみんなにふるまってみた結果…

    ロケットニュース24
  5. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  6. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  7. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE
  8. 静岡で見つけた『謎のアメリカンな建物』に潜入 → 楽しすぎる「エンタメ型コインランドリー」だった

    ロケットニュース24
  9. 眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…

    ママスタセレクト