Yahoo! JAPAN

北山みつき「瞳孔を開いて検査」1年以上放置していた目の症状を明かす「打つ手ナシか、、、」

Ameba

演歌歌手の北山みつきが27日と28日に自身のアメブロを更新。1年以上放置していた目の症状を明かした。

【写真】北山みつき、オレンジ色の衣装で合わせた愛犬との2ショット

27日のブログで北山は「長いこと放ったらかしにしておいた飛蚊症。一年以上にはなる」と切り出し、目の前に蚊やゴミのような浮遊物が見える『飛蚊症』の自身の症状について「実は飛蚊の数が物凄いの。小さいのは片方だけで100匹なんてもんじゃない。500匹ずつで両目で1000匹はいる。時々ピカピカ光り、つけまつ毛が中にいる」と説明。「全くあの形!!最初本気でつけまつ毛が入っちゃったか!?と思い、取ろうとしたけれど無理だった」といい「てな訳で病院に到着しました」と眼科を受診したことを報告した。

28日に更新した「瞳孔を開いて検査」と題したブログでは「昨日は貧血みたいになってフラフラでした。理由は瞳孔を開く目薬をして検査をしたから、です」と説明。「診断結果は加齢による飛蚊症でした。後部硝子体剥離。今すぐ手術が必要ではなく、手術は内容は、全部ゼリーを取ってしまう事、だそうで、飛蚊症は治っても白内障を引き起こしたりする可能性がある」と明かし「レーザー治療は凄く大きな固まりを分解して小さくは出来る」と述べるも「私の場合は、小さいのが沢山なのであまり意味がないよう」とつづった。

続けて「目薬などの薬の治療は無い」といい「そっかぁ、打つ手ナシか、、、ちょっとガッカリ!!」とコメント。「老化によって剥がれきちゃうらしいです。もちろん剥がれない人もいる」と説明し「この病院は近所では評判が良く、セカンドオピニオンは行かなくていいかな、、、加齢によるか、、、トホホッ」とつづり、ブログを締めくくった。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キシャメシ】新潟の夏は大江戸(新潟市中央区)の冷やし中華しか勝たん

    にいがた経済新聞
  2. カツラを被る赤ちゃん犬→8ヶ月後にもう一度被せてみたら…爆笑の『ビフォーアフター』に反響「M字バングできてるw」「似合ってて草」

    わんちゃんホンポ
  3. 部屋で待機する大型犬→ママに『どうしても撫でて欲しい』とおねだりをした結果...とんでもなく愛おしい『配慮』が120万再生「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  4. 【六本松・散策】レストラン、カレー、スイーツなど、目移りしまくる裁判所東ストリート

    UMAGA
  5. 福岡で「NY名物・チキンオーバーライス」を食べたことありますか?

    UMAGA
  6. 関西で楽しむ夏イベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年7月21日(月)~27日(日)編】

    anna(アンナ)
  7. 「次の選挙でまた恐ろしく負ける」石破総理の続投宣言に識者指摘

    文化放送
  8. 両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声

    おたくま経済新聞
  9. 豊岡・城崎温泉に3月ニューオープン!噂の『YOL』で但馬の食材を堪能 豊岡市

    Kiss PRESS
  10. あいのり・桃、最高だったディズニーのイブニングパス「これから毎回15時からでいいかも?!」

    Ameba News