Yahoo! JAPAN

昭和100年企画 昭和の特産品「清川かっぱ」 清川村 山口静雄さん

タウンニュース

「きよかわ自然薯」を生産する山口さん

私は清川村で生まれ育ち、村議会議員、村長、清川村自然薯育成会会長を歴任し、現在は清川村遺族会の会長を務めています。私の人生は、清川村の歴史と深く結びついています。

昭和は、太平洋戦争の深い爪痕が残る時代でした。清川村も例外ではなく、愛川町の中津飛行場(相模陸軍飛行場)に近かったため、頭上をB29爆撃機が飛び交い、近くの山に日本の戦闘機が墜落する光景も目の当たりにしました。また学校への登下校中には、子どもだろうが、大人だろうが容赦なく狙って撃ってくる爆撃機を避けて通学路に設けられた防空壕に避難しました。

清川村の主要産業は、かつては薪や炭の生産でしたが、石油や天然ガスへの燃料革命により大きな転換期を迎えました。昭和30年代後半には「余蒔きゅうり」の栽培が盛んになり、「清川かっぱ」として東京や横浜の市場に出荷されていました。

その後、国の山村振興事業によりキュウリ畑は茶畑へと変わり、清川茶が特産品となりました。近年では茶畑を減らし、自然薯栽培に力を入れ、新たな特産品としてふるさと納税の返礼品や道の駅で販売しています。

清川村の産業は時代とともに変化してきました。私は過去の経験を活かし、現在の課題に取り組み、未来へと繋げていくことが大切だと感じています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 10キロ超えを含むGT合計4本をキャッチ!【パラオ共和国】聖地へ遠征釣り旅

    TSURINEWS
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月26日(土)】

    anna(アンナ)
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月26日(土)】

    anna(アンナ)
  4. 【鎌倉 ショップレポ】かまくら、くりぃむ 。- パッケージが選べる!鎌倉産ワカメから抽出したワカメエキス配合のハンド美容液

    湘南人
  5. 【小田原 グルメレポ】中華料理 北斗 - 「旨い!」の一言がぴったりな老舗中華料理店

    湘南人
  6. 【本町マルシェ こどもの日・母の日】4月27日(日)には、家族そろって本町へ!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 「吉祥寺藤まつり」開催 樹齢160年超の<藤>が寺の境内を覆う?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  8. 「楽しい海のレジャーのはずが救急車を呼ぶハメに・・」 潮干狩りに潜む危険生物たち 

    TSURINEWS
  9. 年間約1461万個の<残留ルアー問題>を解決? 海で溶ける&鉄イオン補給「サプリメントルアー」開発

    サカナト
  10. 中西アルノ(乃木坂46)、私立恵比寿中学 真山りか&安本彩花とセッション!『Spicy Sessions』最新収録レポート

    Pop’n’Roll