Yahoo! JAPAN

『一人暮らし』ですが、猫を飼ってもいいですか?単身者が猫をお迎えするなら考えてほしい5つのこと

ねこちゃんホンポ

一人暮らしでも猫を飼える?メリットとデメリット

一人暮らしで猫を飼う際には、責任を持って飼う覚悟があれば可能です。また、猫を飼うことは、多くのメリットとデメリットがあります。以下にそれぞれのポイントを詳しく説明します。

メリット

猫を飼うメリットとして、まず猫は非常に癒しの存在であり、ストレスを軽減し、心の健康を向上させる効果があります。猫と一緒に過ごすことで、幸福ホルモンであるオキシトシンが分泌され、孤独感を和らげることができます。

また、猫は散歩が不要であるため、飼い主の生活スタイルにあわせられます。仕事や外出が多い人でも比較的飼いやすいと言えるでしょう。

デメリット

猫を飼うデメリットは、経済的負担が大きく、食費やトイレの砂、医療費などが定期的にかかる点です。特に病気や怪我をした場合の治療費は高額になることが多く、ペット保険に加入することも考慮する必要があります。

また、部屋の損傷や汚れも考慮すべき点であり、爪とぎによる壁や家具の傷、抜け毛やトイレの臭いの問題があります。

一人暮らしで猫を飼う際のポイント5つ

猫は手がかからないペットと言われることもありますが、やはり生き物である以上、日常的なお世話やケアは必要です。

一人暮らしだからこそ、猫をお迎えする前にしっかり考えておかなければいけないことがあります。猫の健康や安全、日常のケア、万が一の時の対応など、気をつけるべきポイントをご紹介します。

1.猫の留守番時間は大丈夫?

一人暮らしで猫を飼う場合、留守番の時間が大丈夫か考えましょう。成猫なら8〜12時間程度の留守番は可能ですが、食事や水、トイレの準備が必要です。退屈しないためにキャットタワーやおもちゃを用意し、留守番カメラで見守るのも良い対策です。

1日以上家を空ける場合は、友人やペットシッター、ペットホテルの利用を検討しましょう。工夫次第で猫が快適に留守番できる環境を整えられます。

2.経済的負担を理解しよう

一人暮らしで猫を飼うには、経済的な負担を理解することが大切です。初期費用として、譲渡・購入費用や猫用グッズ、健康診断で合計5〜20万円ほどかかります。

月々の維持費は、餌やトイレ用品、健康管理で5,000〜10,000円程度。突発的な医療費に備え、ペット保険(月1,000〜3,000円)への加入も検討しましょう。

3.ペット可の物件選び

一人暮らしに限った話ではありませんが、ペット可の物件に住むことが絶対条件です。物件によっては「猫(犬)のみ可」「頭数制限あり」などの条件があるため、契約内容をしっかり確認しましょう。

猫の爪とぎや鳴き声でトラブルを避けるため、壁や床を保護する工夫や、防音対策も大切です。引っ越しを検討する際は、猫が快適に暮らせる間取りや環境を意識しましょう。

4.猫のお世話をする時間と心の余裕

一人暮らしで猫を飼うには、日々のお世話をする時間と心の余裕が必要です。毎日の餌やりやトイレ掃除に加え、猫との遊び時間も大切です。それらをすべて一人でこなすことができるかどうか、慎重に検討してください。

猫はストレスを感じやすい生き物なので、構ってあげる時間が取れないと寂しさや問題行動につながることも。忙しい日々でも、短時間でもスキンシップを取る工夫をしましょう。

5.万が一の預け先の確保

一人暮らしでは、急な出張や体調不良で猫のお世話ができなくなることもあるため、猫を預けられる場所や人を確保しておきましょう。

友人や家族に頼めるなら事前にお願いしておくと安心です。頼れる人がいない場合は、ペットシッターやペットホテルを検討しましょう。信頼できる施設を見つけ、猫が慣れるためのお試し利用もおすすめです。

まとめ

一人暮らしでも、工夫と準備をすれば猫と快適に暮らせます。留守番時間への配慮、経済的負担の理解、ペット可物件の確保、日々のお世話や万が一の預け先の準備が大切です。

猫と暮らすことで、日々の癒しや心の支えを得られます。責任を持ちつつ、しっかり準備をすれば、一人暮らしと猫ライフは素晴らしいものになるでしょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  2. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  3. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  4. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  5. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  6. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  7. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  8. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  9. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  10. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU