Yahoo! JAPAN

Delicatessen 鎌倉 Mimosa(デリカテッセン 鎌倉 ミモザ)

湘南人

画像出典:湘南人

ディナーにおすすめのラインアップ

<前編>では、さまざまなデリが一皿に詰まった贅沢な「ワンプレート Deli ランチ」を中心に紹介しました。

後編では、ディナーにおすすめメニューとクラフトビール、一押しのギフトBOXについてレポートしていきます!

クラフトビール飲み比べセット

画像出典:湘南人

まずは、オーナーシェフおすすめの「クラフトビール飲み比べセット(税込1,250円)」と「ムール貝白ワイン蒸し(税込1,200円)」から。

画像出典:湘南人

3種の飲み比べセットは、左から「九州CRAFT日向夏」、「いわて蔵ビール みちのくレッドエール」、「FAR YEAST 東京IPA」。

どれも初めてお目にかかるクラフトビールで、わくわく。

画像出典:湘南人

因みに、ムール貝白ワイン蒸しに最も合うクラフトビールはこちら「FAR YEAST 東京IPA」のようです。

まずは乾杯。特に暑くなってくる時期には最高です!Delicatessen 鎌倉 Mimosaは、ディナー営業する飲食店の多くない鎌倉において貴重な一軒。

ムール貝白ワイン蒸し

画像出典:湘南人

「ムール貝白ワイン蒸し」は、身が大きくて想像以上にボリューミー!優に10個以上はあるでしょうか。

磯の香りが芳しく、食欲をそそります。バゲット付きなのも嬉しい。

画像出典:湘南人

ぷりぷりの大きな身にレモンを絞り、塩気の効いた汁ごとパクリ、そしてビールをクイっといただきます!

フルーティーでありながらしっかりIPAの苦みがある、先のビールと交互にいただくと最高にマッチしていました。手が止まらなくなるはず。

家族や友人とシェアしてワイワイ食べたい、そんな一品です。

三浦野菜と牛肉のラグーの特製ラザニア

画像出典:湘南人

こちらはDelicatessen 鎌倉 Mimosaならではのメニュー「三浦野菜と牛肉のラグーの特製ラザニア(税込1,450円)」。

なんて大胆な姿!筆者が知っているラザニアとは異なる、なかなか例を見ないインパクトある登場。まずは目に楽しむことができます。

画像出典:湘南人

牛肉のラグーと平打ちパスタの間に、大きめにカットされた人参やブロッコリー、赤キャベツなどがごろごろ。ミルフィーユ状の層になっています。

噛むごとにラグーの旨味と野菜の甘みが広がり、パスタのもちもち加減も美味しい。食べ応えがあるダイナミックな一品です!

特に感動したのは、赤ワインで煮込んだという牛肉のラグー。ほろほろと柔らかく、味に深みがあり一口ごとに唸ってしまうほど。

画像出典:湘南人

そして、ラザニアと合うクラフトビールはこちら、琥珀色の「いわて蔵ビール みちのくレッドエール」と教えてもらいました。

そしてこの組み合わせ、かなり気に入りました!麦芽のコクや旨味が、深みのある味のお料理にぴったり。

画像出典:湘南人

言わずもがな、赤ワインとの相性も抜群です。

イタリア産「モンテリーベロ(サンジョヴェーゼ・デル・ルビコーネ)(税込3,850円)※ボトル」はじめ、このラザニアに合う赤ワインを数種紹介いただきました。

このお店では、何を頼んでも最高に相性の良いお酒をマスターがチョイスしてくれるので、相談してみるのも良いと思います!

因みにコースメニューを頼むと、飲み放題ドリンクメニュー(税込2,750円)が注文できるのも要チェック。貸切パーティーもできるので、検討されたい方はお店に詳細を尋ねてみてくださいね!

多様なシーンで活躍するギフト(急速冷凍)BOX

画像出典:湘南人

Delicatessen 鎌倉 Mimosaで注目したいのが、人気デリを詰め合わせたギフトBOX。

中でもおすすめは「ミモザ BOX(7種)(税込5,400円)」。他にも5種、9種など予算や目的に応じて選ぶことができます。写真のBOXは<前編>のワンプレートDeliランチでご紹介した「美桜鶏の自家製スモークチキン」や「砂肝のコンフィ」はじめ、先の「三浦野菜と牛肉のラグー特製ラザニア」など、ミモザらしさを100%味わえるBOX!

地元の方はお中元やお歳暮、内祝いなどに喜ばれますし、観光の方は自分用に「鎌倉土産」として思い出に購入するのも乙です。

店頭販売はもちろん、全国発送しているので(送料は別途発生)、遠方の方もDelicatessen 鎌倉 Mimosaの味を気軽に楽しむことができますよ!

ピクニックやホームパーティーにも最適

画像出典:湘南人

天気の良い日は、由比ヶ浜ビーチや公園でテイクアウトしたフードでピクニックするのも、鎌倉ランチの楽しみ方の1つ。

Delicatessen 鎌倉 Mimosaでは「デリ弁当(税込1,000円)」を販売しているので、外ランチにもおすすめ(トンビにはご注意ください)。メインのおかずや4種のデリ、ごはん、香物など好きな組み合わせを楽しむことができます!

更に、お祝いやホームパーティーなど、目的や人数、予算に合わせて内容の相談に乗ってくれます。目安は2~3人前で3,780円(税込)。

画像出典:湘南人

ちょっとした食べ歩きにも「とりのからあげ(税込90円/1個)」。自家製ダレに漬け込んでカラっと揚げてあります。串に刺して提供されるので、鎌倉散歩のお供にしたい一品!

どんな人にも、どんなシーンにも万能

いかがでしたでしょうか?後編では、ディナータイムのおすすめメニューやギフト商品を中心に紹介しました。

訪問前は「テイクアウトデリ」と「洋食レストラン」というイメージを持っていたDelicatessen 鎌倉 Mimosaさん。今回お話を伺う中で、想像以上にサービスの種類が豊富で、いろんなシーンに使えるお店だということが分かりました。

店内での食事は、お酒が好きな方はより楽しめると思います。個人的には、人を家に呼ぶ際や、地方に住む家族へのプレゼントなどにも使いたい。由比ヶ浜方面への散歩途中、何かつまみたい時に立ち寄りたい。何かあればミモザさんへ行けば、間違いない。そう思えるそうな万能さが、Delicatessen 鎌倉 Mimosaさんにはありました!

今後は朝用の「ホットデリ」メニューも手掛ける予定ということで、通勤前に立ち寄ったり、犬の散歩がてら朝ごはんを調達したりなど、地元民の朝の楽しみも増えるはず。何より、一つひとつ丁寧に作られたお料理の美味しさ!ぜひ一度訪れてみてください。
これからのDelicatessen 鎌倉 Mimosaにも、こうご期待です!

営業日

定休日

予約

受付開始
登録なし

受付終了
登録なし

予算(下限)
登録なし

予算(上限)
登録なし

支払い方法

席の種類

個室

貸切
貸切可能

喫煙可否

駐車場
有り

設備・サービス

コース内容

ドリンクメニュー

利用シーン

アクセス

サービス

お子様連れ
可能

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 9/6(土)『高遠ジャズ&ブルースフェスティバル』絶景の丘で生演奏!音楽を聞きながら地元グルメ&クラフトマルシェも楽しんで@長野県伊那市

    Web-Komachi
  2. 冷蔵庫に何もない日の救世主!具なし焼きそばの作り方

    macaroni
  3. WHITE SCORPION、2nd ミニアルバム発売決定&ワンマンライブ連撃昼夜開催!「伸びしろだらけ」の今を見て!

    WWSチャンネル
  4. 佐世保沖の夜焚きイカ釣りで71尾を手中【長崎・IMPACT BLUE】Egibowシリーズが大活躍!

    TSURINEWS
  5. 釣りガール3人衆がボートでキス連発【愛知】吹き流しと胴突き使い分けて数伸ばす

    TSURINEWS
  6. 【豚こまとちくわが飯泥棒に大変身!】お財布に優しいやみつき豚ちくわのヤンニョムチーズ丼

    BuzzFeed Japan
  7. 8/21(木)~9/1(月)『松本サマーフェスト2025』約30店が出店!ドイツビールから地ビール、信州ワインまで!山賊焼などの信州グルメとお酒を楽しむフェスティバルが今年も開催@長野県松本市

    Web-Komachi
  8. 【山口県・花火大会】「第31回上関水軍まつり」8月2日(土)開催!名物「上関水軍太鼓」に約1500発の打ち上げ花火など

    ひろしまリード
  9. 【ユニクロパンツ】こう着ると、今っぽい……!垢抜ける夏コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  10. 「日本料理さがみ 長野駅前店」旬の味を堪能できる会席料理をコースで。少人数から大人数まで規模にあわせた完全個室で会食にもぴったり@長野県長野市

    Web-Komachi