【ひとり分のデイリーごはん】卵うどん
少量でもつくりやすい“すぐでき”レシピ! 今晩のおかずに即使えますよ。
ホッとするやさしい味で、体がポッと温まります。食欲のないときや、かぜをひいたときにもおすすめ。
【レシピ】卵うどん
1 水菜は1cm幅に切る。鍋にAを入れて強火で煮立たせ、うどんを凍ったまま加えて袋の表示時間どおりに煮る。火を止め、うどんだけを器に盛る。
2 水溶き片栗粉をよく溶き混ぜ、鍋の煮汁に回し入れる。とろみがついたら強めの中火にかけ、溶き卵を回し入れる。ふんわりと浮いてきたら、手早く底から大きくかき混ぜる。
3 1のうどんに2をかけ、水菜としょうがをのせる。
[1人分470kcal 調理時間10分]
【教えてくれた人】堤 人美(つつみ・ひとみ)
料理研究家。身近な素材をさりげなくおしゃれにアップして提案。韓国の食文化に夢中で、現地の教室で伝統菓子や発酵料理を学ぶ。
撮影・川上朋子
取材&文・宇田真子
NHKテキスト『きょうの料理ビギナーズ』2025年11月号より抜粋